最新更新日:2024/11/01 | |
本日:13
昨日:33 総数:244642 |
相手を思いやる心【5年生】
今日は,スマートフォンの問題に詳しいインストラクターの方に来ていただき,SNSのコミュニケーションについてみんなで考えました。
短い文字だけで伝えた場合,人によって感じ方がずいぶん違うことに気づきました。 絵文字や顔文字,スタンプで感情を表現してみてはどうかと考えましたが,スタンプで伝えた場合も,人によって感じ方がずいぶん違うことに気づきました。 トラブルになったり,相手を傷つけたりは絶対にしたくありません。 5年生では,相手の気もちをよく考えてSNSをつかっていこうと考えました。 また,送る側だけでなく受けとった側になった時のことにも気づきました。 「どういうこと!?」とわからないことや気になることが送られてきても,感情的にならないで,相手にしっかりと確認することが大切だと考えました。 どんな時でも相手を思いやる心の大切さに気づいた5年生でした。 2年 「ともだち 見つけた!」
GIGA端末をつかって,学校にいる「ともだち(顔に見える風景など)」の写真をとりにいきました。
写真を撮った後は,「ともだち」の名前や特徴を紙にまとめました。 そして,クラスのみんなに,GIGA端末で動かしたり,拡大したりしながら自分の見つけた「ともだち」のことを伝えました。 はじめは,うまくいかなかったのですが,何回か発表している間に,上手にパソコンを動かしながら発表することができました。 6年 SNSでトラブルにならないためにSNSでトラブルにならないために,どのようなことが大切か考えました。 SNSを使って短い文章でメッセージや絵文字を送ると 人によって受け取り方が違うことも学習を通して学びました。 受け取る人の気持ちを考えて, SNSを上手に使える力を育ててほしいと思います。 御所ノ内公園たんけんたい(3年)1年生 図工科の時間2
みんなで撮った写真は,ロイロノート(学習ソフト)で共有して鑑賞会をしました。どれもかわいショットばかりでした。写真のピントの合わせ方が難しかったので,来週もう一回することにしました。楽しみです。
1年生 図工科の時間1
「すきまちゃんのすきなすきま」をしました。まず,すきまちゃんを作って,いろいろなところに飾りました。そしてタブレットで写真を撮りました。
1年生 生活科の時間
今日は竹とんぼと羽根つきです。竹とんぼはとっても難しかったです。でも練習を重ねると上手に飛ばすことができました。もうすっかり伝統的な遊びの達人ですね。
1年生 体育科の時間
「パスゲーム」が始まりました。はじめてのバスケット型ゲームです。ルールや進め方が難しいのですが,少しずつできるようになってきました。しかし今日は寒かったです。雪もちらちら舞う中みんな頑張って取り組んでいました。
6年 ジョイントプログラム 最終日
先週から行ってきたジョイントプログラムのテストも
今日が最終日。 みんな冬休みの宿題で復習してきた力を発揮して じっくりと考えてがんばっていました。 遊んで笑って【5年生】
今日は,休み時間におにごっこをしました。
おにごっこってこんなに笑うことあったかなぁと思うほど笑いました。 いろいろと制限がある生活です。 それでもやらなければならないことを当たり前のようにし,できることを一生けん命に楽しむ子どもたちはすてきです。 とら年のスタート,とらイする気もちとえガオ〜を大切に過ごしています。 明日も元気に頑張りましょうね。 |
|