![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:257443 |
1年生 作品展2
かみざらコロコロ
![]() ![]() ![]() 1年生 作品展1
かみざらコロコロ
![]() ![]() ![]() 直方体と立方体(4年)![]() ![]() ゴーゴードリームカー!(4年)![]() ![]() 1年生 図工科の時間
作品展の鑑賞をしました。どの作品も力作ぞろいで素晴らしかったです。好きな作品をを決めて,良いところをプリントにかきました。友だちの兄姉や同じ登校班の子どもの名まえを見つけると,みんな喜んでいました。来年はどんな作品が見られるか楽しみだね。
![]() ![]() ![]() 6年 作品展の鑑賞![]() ![]() 各学年の子ども達ががんばって仕上げた作品を みんなでじっくりと鑑賞しました。 他の学年の作品を見ながら, 「自分達も昔作ったなぁ」と思い出す様子もありました。 とび箱運動(4年)
体育科「とび箱運動」の学習では,手の位置や腰の高さを意識しながら練習に取り組んでいます。開脚とび,かかえこみとび,台上前転などにチャレンジしています。一生懸命,自分のめあてに向かってがんばっている姿が素敵です。
![]() ![]() ![]() 6年 理科 プログラミング学習![]() ![]() 今日は,GIGA端末を使って明かりを付けるプログラムを作りました。 人感センサーや明るさセンサーにどのような指示を与えるか, 考えながらプログラミングをしていました。 6年 今日の学習を振り返って![]() ![]() 社会科の今日の授業で学習した内容からクイズを作って,クイズ大会をしました。 一生懸命今日学んだことを思い出し,ホワイトボードにクイズの答えを書いていました。 途中からは,自分達で問題をつくってクイズを出したいと言い出し, 工夫した問題を出し合っていました。 みんなで楽しく授業の復習ができました。 6年 外国語 パフォーマンスチャレンジ![]() ![]() 今日は,これまで学習してきたことを使って, 自分の将来の夢をスピーチしました。 |
|