京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:60
総数:419776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

今日で

画像1
画像2
 今日でバスケットボールのゲームは終了です。仲間と仲良くゲームを組み立て,みんながシュートできるように,さりげなくパスをまわしていたあなた,すてきでした。

端末機の

 端末機の棚(充電ができます)のコードをきれいに整えてくれた人,ありがとう!とても美しく整然としています。もうすぐ卒業だもんね。きれいにしなくちゃね。
画像1

お誕生日に

 クラスの友達が誕生日を迎えるまでに,きちんと誕生日カードを用意し,どの人にもちゃんと渡していた「誕生日係さん」,すてきです。そして,本日誕生日の人,おめでとうございます!
画像1

バスケットボールその2

画像1
画像2
画像3
 リーダーがお休みしていても,今いるメンバーでベストを尽くし,よくがんばっていました。

バスケットボールその1

画像1
画像2
画像3
 寒い中,熱い戦いが行われています。パスがずいぶん素早いものになってきました。

6年 楽しかったね

画像1
画像2
 今日は,最後のバスケットボール学習です。30秒のゴール下シュートテストもしました。シュートが決まると,歓声があがっていました。みんなで取り組むのは楽しかったですね。みんなの笑顔がたくさん見れました。試合の始めと終わりは,きちんと挨拶をできました。残りのサッカーの学習を頑張りましょう。

放課後学び教室閉講式

3月4日(金)

 今年度の学び教室の締めくくりとなる閉校式が,昼休みに行われました。お世話になった放課後学び教室の先生方から児童へ励ましの言葉をいただきました。児童たちは学習を教えていただいた感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1
画像2

部活動閉講式

3月3日(木)

 今年度の活動を振り返る部活動閉講式が,昼休みに行われました。児童たちは,今年度の活動を振り返り,活動を通してついた力や,来年度に向けてがんばりたいことなどを振り返りました。
画像1
画像2
画像3

1年 のってみたいな いきたいな

画像1画像2画像3
 今週の図画工作科の「のってみたいな いきたいな」の学習では,自分が乗ってみたい乗り物や動物で,どんなところに行きたいかをイメージしながら絵を描きました。「くじらに乗ってみたいな。」「ロケットに乗って宇宙に行ってみたい。」と想像をふくらませながら,楽しそうに描いていました。

1年 とんくるりん ぱんくるりん

画像1画像2画像3
 音楽科の学習では,けんばんハーモニカ,タンブリン,トライアングル,すずを使って,グループごとに合奏をしています。何度も練習していくうちに,とても上手になってきました。子どもたちもリズムに乗って,楽しく演奏していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新規カテゴリ

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp