![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:34 総数:448331 |
書写「書き初め」 【3年】
今週は,3クラスとも毛筆の学習に取り組みました。書いた文字は「正月」です。
今までに学習した,縦画・横画・はらい・はねの筆づかいを思い出し,始筆や終筆に気を付けて,丁寧に書きました。 「前に書いた『つり』という文字よりも,だいぶ難しかった。」「今までの中で,一番うまく書けたかもしれない。」など,書き終えた作品を見ながら,さまざまな感想を言っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 国語科「感動を言葉に」その2
国語科の学習で二つの詩を書きました。その後,書いた詩をタブレットのロイロノートを使って写真に撮って担任に送り,その後互いにDATAを共有してクラスの友だちの詩をタブレットで読み合いました。そして,自分が気に入った詩についてコメントを打ち込んで,その友だちの詩とセットにしてもう一度担任に送った後,再びDATAを共有して読み合いました。自分と同じような見方をしている友だち,自分とは違う考え方をしている友だちがいることに気付きました。
![]() ![]() ![]() 体育「エンドボール」 【3年】
エンドボールの学習も,後半に入ってきました。フォワード・ガードマン・ゴールマンと,いろいろな役割を経験し,はじめの頃からみると,みんなかなり上手くプレーすることができるようになってきました。
ゲームとゲームの間に作戦タイムをはさんで,自分たちのプレーをさらによくするための話し合いもがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 2年 ボールけりゲーム![]() 昨日は,試合をしました。やはり試合は,「とても楽しかった!」ようです。 2年 図画工作「たのしくうつして」![]() ![]() 自分が作ったかたの部分が白く残るのが,おもしろいですね。型紙も,はりました。 パスとえの具の両方でかたとりに挑戦します。 2年 わらべうた2![]() ![]() 2年 音楽「わらべうた」![]() ![]() 写真は,「ずいずいずっころばし」です。 4年 理科「ものの温度と体積」![]() ![]() ![]() 4年 体育科「とび箱運動」![]() ![]() ![]() 1年 あきといっしょに
生活科の学習では,見つけたどんぐりや落ち葉を使ってどんなあそびができるのか考えました。それに合わせて材料を集め,自分たちで遊ぶものをつくりました。どんぐりごまやどんぐりけんだま,落ち葉でお面や栞づくりなどたくさんのものが完成しました。最後にはみんなの作ったもので遊びました。みんなとっても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() |
|