京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up51
昨日:73
総数:250938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

不思議な花 作品集

たくさんの不思議な花が咲きました!どの花も個性が出ていて素敵!!
画像1
画像2

教育実習生の授業(3年)

画像1
画像2
画像3
6月22日(火)の学校の様子です。
先週から,3年生に教育実習の先生が来ています。
本校の卒業生で,梅本先生です。
本日,大学からも先生に来ていただき,
研究授業を行いました。
算数で,「一万をこえる数」で,
本時の目標は,
何十,何百何十の数を10で割ることについて理解するです。
袋に入ったあめの絵が出てきました。
あめは,10個入っています。
片方の値段は,50円です。
一つを求める式は,50÷10=5
一個5円になります。
どうして,5円になるのか子どもたちは絵や図をかいて考えました。
前に出て自分で絵や図をかきながら説明しました。
もう一つの袋は250円です。
250÷10=25になります。
こちらもどうして25になるか考えました。
こうして何十を十で割ると,0が消えることが分かりました。
この学びを生かして,適応題に取り組みました。
梅本先生は,今週いっぱい教育実習を行います。
稲荷小学校で,たくさんのことを勉強してくださいね。
* 氏名掲載は,本人了解済みです。

いいよね いなり 〜稲荷のステキ〜

画像1
画像2
画像3
先週の木曜日は「いいよねいなり」の学習で,
稲荷山をめぐりました。
いなりのステキを体感した子どもたちは,
「いなりに生まれてきてよかった」
と歩きながら言っていました。
これから,いなりのいいところ満載の新聞づくりをしていきます。
どんな新聞が出来上がるのか楽しみです。

ごみはどこへいく・・・?

画像1
画像2
社会の学習は「くらしとごみ」の学習に入っています。
今日はごみがどこでどのように処理されているのか
予想したことを10コマまんがで書きました。

燃やして灰にする?
灰にしたもので道路を作る?
燃やすことのできないごみが入っている時はどうするの…?

交流しながら,また新たななぞもでてきました。
明日は,調べの時間です。

ダンボールボックスが仕上がってきました!

画像1
画像2
画像3
図工はおもしろダンボールボックスを作っています。
今週で完成の予定です。
仕上がっている子どもたちの作品はどれも発想力豊かな作品ばかりです。
作っている時は友だちからアドバイスをもらったり,
お互いの作品をほめあったりしています。

やったー!プールだ!(水慣れ編)

今日は水慣れなので30センチほどの深さのプールでした。まずプールのかべを持ちながらぐるっと一周まわりました。それから,プールのそこにお尻をつけて座ったり,ゆっくり歩いたり,走ったりと少しずつ動きを取り入れながら進めたので,水を怖がる様子も見られず,みんなはつらつと活動できていました。その後,犬,カエル,ワニと色々な動物に変身しながら,水の中を動きました。今日は,ここまでで学習は終了でした。

小学校での初めての大きなプール。いつもの年なら「カエルの歌」を歌いながら,シャワーを浴びたり,友だちに「がんばれー!」って声をかけたり,「きゃあーきゃあ」と楽しそうな声をあげたりしながらできていたのになと思うと,なんともせつない気分です。
でも,そんな中でもルールを守って楽しく活動しているみんなと,明日もがんばりたいです。
画像1
画像2
画像3

やったー!プールだ!(準備編)

画像1
お天気にも恵まれて,待ちに待ったプールが始まりました。コロナ感染予防のために,しゃべらない・くっつかないという約束をもう一度確認し,学習を始めました。まずプールサイドの並び方,腰洗い槽やシャワーの使い方などを流れに沿って進めていきました。すでにマスクは外しているので,子ども達は無言でしたが,それでもわくわく楽しいという思いは,みんなの表情に表れていました。さあいよいよ,この後はプールへ。
画像2

いいよね いなり

画像1
画像2
金曜日には,稲荷大社のことについてお話を聞きました。
子ども達は,調べたかったことの秘密がたくさん分かって,やっぱり詳しい人に聞くといろんなことが分かるんだなということに気づきました。
そして,今日は分かったことを新聞の形にまとめて知らせようということになりました。
お話を聞いて印象に残っていることを付箋に書いて友だちと交流して,何について記事を書こうか考えました。

ろ組 畑のピーマン ・ 交流「お楽しみ会」

画像1画像2
 畑のピーマンの苗木に,小さくてかわいい白い花が咲いたなと思っていたら,ピーマンの実が段々,育ってきました。

 4年生のお楽しみ会に参加しました。教室までお友だちが誘いに来てくれました。「体育のときにしたゲームをするから,あのとき使った新聞の棒がいるよ!」と教えてくれました。外で楽しく友だちと体を動かして,とても爽やか,生き生きとした気持ちになりました!

カスタネットでリズム打ち(1年)

画像1
画像2
画像3
緊急事態宣言は解除されましたが,
まん延防止等重点措置は,継続されることになりました。
したがいまして,以下のような活動は引き続き,停止いたします。

・理科で,「児童同士が近距離で活動する実験や観察」

・音楽科における「室内で児童が近距離で行う合唱及び
 リコーダーや鍵盤ハーモニカ等の管楽器演奏」

・家庭科における「児童が近距離で活動する調理実習」
などは,感染リスクの高い活動とされているため,
重点措置が解除されるまでは,今しばらくは見合わせます。

そこで,1年生も鍵盤ハーモニカが使えないため,
この日は,カスタネットを使ってリズム打ちをしていました。
最初は,全員でやった後,
グループごとに発表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/4 6年生を送る会(3月11日に延期)
SC・SSW
3/7 クラブ最終(中止)
作品展準備
3/8 校内作品展(〜10日)
身体測定6年
3/9 小中連絡会6年16:00〜
卒業献立
ALT ICT SSW
フッ化物洗口
3/10 学校保健委員会15:15〜(中止)
PTA関係
3/4 PTA総会(紙面)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp