![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:223 総数:1496987 |
中央各種委員会(最終)
本日の放課後,オンラインで今年度最後の中央各種委員会が行われました。新型コロナウィルスの影響もあり,思うような活動ができなかったと思います。そのような中でもそれぞれの委員会が,今できることを一生懸命取り組んでくれました。1・2年生の皆さんは,ぜひ今日の振り返りを来年度にいかしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 学校だより・学年だより 3月号保護者の皆様へのお願い![]() さて,京都府でも週単位の感染者数は減少傾向にあるものの高止まりしている状態です。本校においても現在,複数の学級閉鎖が行われています。引き続き,マスクの着用,手洗い・消毒,健康観察,教室の換気など感染予防対策を徹底してまいります。 また,「生徒本人・ご家族がPCR検査を受けられることになった場合」については,その結果が判明するまで生徒の登校を見合わせていただきますよう,あらためてお願いいたします。生徒本人に体調不良の症状がみられる場合についても,登校を見合わすようお願いいたします。以上,保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願い致します。 本校生徒の新型コロナウイルス感染に伴うお知らせ
本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があります。調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,本日,学校から個別に連絡いたしました。それに伴い,当該クラスを3月3日(木)まで学級閉鎖といたします。なお,明日以降,追加で濃厚接触者の特定,PCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります |
|