1ねんせい さくひんてんのようす3
1ねんせいの,さくひんてんのようすです。
ていねいにさくひんをつくりました。
またおうちにもちかえりますので,みてくださいね。
【1年生の部屋】 2022-03-01 18:03 up!
1ねんせい さくひんてんのようす2
1ねんせいのさくひんてんのようすです。
みんな,くふうをこらして,じょうずにつくりしました。
まわりにいろのテープや,がようしをつけて,たのしくつくることができました。
【1年生の部屋】 2022-03-01 18:03 up!
1年生 さくひんてんのようす
1年生のさくひんてんのようすです。
1年生は「かみざらコロコロ」という,コロコロところがるたのしさをたのしみながら,つくりました。
かみざらのまわりに,もようをつけて,くふうをしてつくりました。
【1年生の部屋】 2022-03-01 18:03 up!
3年 社会見学5 京都府警察本部
【3年生の部屋】 2022-02-28 18:01 up!
3年 社会見学4 京都府警察本部
警察本部の見学をさせていただきました。通信指令センターなどの様子を見させていただきました。
【3年生の部屋】 2022-02-28 18:01 up!
3年 社会見学3 京都御苑
【3年生の部屋】 2022-02-28 18:01 up!
3年 社会見学2 土井しば漬本舗
袋詰めなどの作業をしている様子を見させていただきました。
【3年生の部屋】 2022-02-28 18:01 up!
3年 社会見学1 土井しば漬本舗
【3年生の部屋】 2022-02-28 18:00 up!
ゆっくりかけあし
体育科の学習で「ゆっくりかけあし」をしています。
友達とペースを合わせたり,自分のペースで走ったりしています。
回数を重ねるごとに,自分のペースで走るのが上手になってきました。
【2年生の部屋】 2022-02-28 18:00 up!
お知らせとお願い
日頃は本校の教育活動へのご理解とご支援を賜りありがとうございます。
本校の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じておりますが,児童や保護者の皆様をはじめ地域の皆様方にもご心配とご迷惑をおかけしております。
この間,京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しております。現時点までいくつかの調査が終了していますが,これまでのところ濃厚接触者として特定される児童はありませんでした。
新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じてお知らせいたします。(なお,自宅待機や追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。)
ご家庭におかれましても、感染拡大防止のために,以下の点についてご協力いただきますよう,お願いいたします。
◆ご本人やご家族に発熱や風邪症状などの体調不良がある場合には,登校をひかえてください。
◆ご本人やご家族がPCR検査や抗原検査を受ける場合には,検査を受けられた日に学校へ連絡をしてください。
◆家庭内でも,必要に応じてマスクの着用や手洗い消毒,黙食等の感染防止のお取組を継続してください。
◆学級閉鎖を行う場合に,本校在籍のご兄弟姉妹についても自宅待機についてお願いをしていますが,保育園・幼稚園・こども園等の就学前施設,児童館,習いごと,勤務先等のご利用・出勤等の可否につきましては、直接当該施設や勤務先にご確認をお願いいたします。
今後も,児童の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。皆様には,大変ご心配をおかけしておりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
連休中は,体調にご留意いただきお過ごし下さい。
【学校の様子】 2022-02-10 18:18 up!