京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up8
昨日:107
総数:842779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーと)通信 嬉しいお弁当1

画像1
画像2
楽しみにしていたお弁当,みんな嬉しそうに食べていました。
ご準備ありがとうございました。

YUME(はーと)通信 嬉しいお弁当2

画像1
画像2
おいしいお弁当,あっという間に食べ終わっていました。

【6年生】科学センター学習

画像1
画像2
画像3
科学センターで,科学や地学,生物について新しいことを学習しました。
様々な体験を通して,楽しんで学習に取り組むことができました。

YUME(はーと)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
科学センターの方が,色々な実験をしてくださったり,科学センターの中を案内したりしてくださいました。
みんな大興奮でした。学んだことをしっかりとメモしている姿がすばらしい!

【6年生】科学センター学習 2

画像1
画像2
藻について学習しました。珪藻など,知れば知るほど奥が深いです。

【6年生】科学センター学習 3

画像1
画像2
バランスについて学習し,重心について詳しくなりました。

YUME(はーと)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
勉強になります!

YUME(はーと)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
科学の力って凄い!

YUME(はーと)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
科学センター内は1日で回り切れないほど,たくさんの展示がありました。
「土日も行きたい!!」とまだまだ楽しみ足りない様子でした。

YUME(はーと)通信 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
磁石や元素のコーナー。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

5年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp