京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up19
昨日:46
総数:508452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

2年生 算数科「はこの形」

画像1
画像2
画像3
 今日は,2組が方眼の工作用紙を使って箱を2つ作りました。
 6つの面をかき,面と面をつなぎ合わせ,箱を作りました。
 1組は昨日,2組は本日箱を持ち帰っています。
 どんな学習をしたかお家でお話してみてください。

3年生 図画工作科「ひらいて広がるふしぎなせかい」

画像1
 絵の具やコンパスで色付けをしています。完成が近づいてきていました!

2年生 算数科「はこの形」

画像1
画像2
画像3
 今日は,1組が方眼の工作用紙を使って箱を2つ作りました。
 工作用紙に6つの面の形をかき,切り取った面と面をテープでつなぎ合わせて,組み立てました。
 1つ目の箱はみんなで確かめながらゆっくりと作りました。2つ目のさいころの形の箱は,どんどん一人で作る子もいました。
 学習が終わってから,作った箱に飾りを付けるなど子どもたちは楽しんでいました。

2年生 生活科「ひろがれ わたし」

画像1
画像2
 お家の方へのインタビューをもとに「○○ものがたり」という絵本にまとめる活動をしています。
 お家の方から教えていただいた自分の小さい時の様子を楽しそうに文章にまとめています。今の自分と比べながら,思ったことも書きまとめています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp