![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:103 総数:350777 |
2年生算数科「分数」![]() 学習の終わりに,「お菓子を分けるとき,『半分こ』って言っているけど,もとの 数をよく見ないといけない。」「分数は生活の中にたくさんある。」「これから使えそう。」と振り返っていました。 また,「計算もできそうだな。」「もっと難しい問題も解いてみたい。」と意欲を見せていました。 3年生からの算数も楽しみですね。 3年生 ぬのをつなげて
不織布の布を使ってグループで活動しました。遊具に結んだり,広げたり,つなげたり,いろいろな工夫をしながら,活動自体を楽しみました。「家になったね。」「テントにしよう。」「ここで雨宿りがきるよ。」「ブランコみたい。」「風を受けることができるんだ。」
子ども達の発想に驚かされます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 作品展の鑑賞![]() ![]() ![]() 「これは,前に作ったことがあるよ。」「自分たちもこんな風に作ってみたいな。」とこれまでを思い出したり,これからのことを思い浮かべたりしながら,楽しむことができたようです。 4年生の作品も他の学年の友だちに楽しんでみてもらえるといいですね。 1年生 図工展の鑑賞![]() ![]() ![]() 様々な学年の人の作品を見ることができるので朝から子ども達は楽しみにしていました。 友だちの作品はもちろんのこと,お兄さんやお姉さんの作品を見て 「すごいな」 「どうやって作ったのだろう」 「おおきくなったら作りたい」など 素敵な言葉が飛び交っていました。 1年教室で過ごすのもあと16日ですね。(早いな・・・) |
|