京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up9
昨日:107
総数:842780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーと)通信 完成間近

画像1
画像2
画像3
仕上げはニスをぬりぬり…早く使ってみたいですね!

YUME(はーと)通信 みそしるがあまい

画像1
画像2
方言の学習をしました。ある地方では「あまい」は「薄い」という意味で使われるそうです。方言の良さと共通語の良さを考えました。みなさんは,マクド?マック?

YUME(はーと)通信 円周

画像1
画像2
直径と円周の関係を測定マシーンを作って調べました。

YUME(はーと)通信 思わず・・・

画像1画像2
放課後,思わず撮ってしまった1枚です。
きちんと立てて並べて置かれているランドセル,見ている人もとても気持ちが良いです。
次に置く人への思いやりですね。すばらしい!!

4年 音楽

画像1画像2
鑑賞の復習をしました

一度は聞いたことがある曲なので

「あー」「聴いたことがある」などの

つぶやきがありました

4年 算数 変わり方

画像1画像2
正方形の色板を

階段状に並べていきます

1段2段3段・・・

と段の数が増えると

周りの辺の長さはどうなるのか?

段の数と周りの長さの関係を

表に整理して考えました

4年 学活 かむことの大切さ

画像1画像2
今まで

食べるのが無茶苦茶早かった人が

これからは1回の食事で

1000回噛む!!

と宣言していました

よく噛んで食べることは

大切です

4年 図画工作 ぱっくりたまご 3

画像1画像2
1つ1つの卵の中に

とってもステキな世界が広がっているので

じっくりゆっくり鑑賞しました

細かい部分まで

しっかり考えて

作られていました

4年 図画工作 ぱっくりたまご 2

画像1画像2
それぞれの世界が・・・

たまごの中に広がっていました

4年 図画工作 ぱっくりたまご 1

画像1画像2画像3
出来上がった作品を

鑑賞しました

たまごの中をのぞくと・・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

5年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp