![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:164 総数:983686 |
評議・専門委員会(6・7・8年生)
本日,9年生は修学旅行で不在でしたが,評議・専門委員会が行われました。
どの委員会も9年生がいなくても8年生が立派に司会進行に努めていて,リーダーとして成長している姿が見られました。また,6年生も7年生も先輩の指示をしっかり聞いている姿勢が良かったです。 京都御池中学校をより良くしていくために様々な案を出しながら,活発な委員会活動が行われています。 ![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その31
思い出を胸に,バスは土山サービスエリアに到着します。
寝ている人は,そろそろ起きてください! ![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その30
あんな事もこんな事も,なんだか懐かしささえ覚えます。
![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その29
バスは順調に進み,休憩と解団式のために訪れる土山サービスエリアに向かっています。
バスの中では,心地よい揺れが眠気を誘い,休んでいる生徒さんも多いようです。先ほどの班別活動を振り返って夢見ている人もあるかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その28
班別研修も終了の時刻を迎えました。
予定の集合時刻を前に,全員ビシッとバス座席に着くことができました。意識を高く,ルールやマナーを守る姿勢が継続できています。先生方の表情からも安堵と喜びが伺えます。 14:00,バスは予定通り京都への帰路につきました。 ![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その27
いい物が見つかったのか,お土産を手に残りの時間を楽しんでいますね。
![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その26
時刻は13:30になるところです。そろそろ班別研修も終了となりますが,心残りはないですか?
![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その25
生徒の皆さんは,それぞれお気に入りのお店を探し,昼食を取ります。何を食べたのかな?
![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その24
おみくじを引いたりお土産を買ったりしながら,まだまだ探索は続きます。
![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行【3日目】その23
まだまだ探索は続きます。
途中,休憩もとりながら,お目当ての場所を巡っていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|