|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:41 総数:784009 | 
| 科学センター学習(1,2、3組)   1年生 4組・5組 科学センター学習   プラネタリウムでの学習,4組は生物分野,5組は化学分野の実験をしました。 それぞれが,真剣に,楽しく学習していました。 前期入学者選抜始まる 京都府公立高等学校前期入学者選抜
 明日からの前期選抜試験に向けて3年生では6限に事前指導を行いました。校長の激励の後,進路指導主事から注意点を伝え,最後に担任からの話を行いました。 前期試験は募集定員の関係で厳しい結果が出ることが予想されますが,まずは全力で立ち向かい,自分の力を出し切りましょう。   京阪神私学入試始まる  明日からは学校ごとに集合時間がかなり違いますので,間違いのないようによく確認して行動してください。健闘を祈っています 私学入試事前指導
 いよいよ明日から京阪神私学入試が始まります。本日6限に事前指導を行い,明日からの受験に向けて激励しました。 コロナ感染のため学級閉鎖等で欠席している生徒も多いため,teamsを使って家庭からでも見られる形をとりました。 体調にきをつけ,明日の集合時間等を最終確認して自分の力を十分に発揮してきてください。自分の目標をつかみとりましょう!   1年生の教育活動に関するお知らせ 今後の感染拡大防止と健康管理の観点から2月4日(金)まで3組を含む1年生は午前中授業となります。(学級閉鎖継続中のクラスは除く) なお,今月実施の第4回定期テスト時間割等については1年のteamsに掲載していますので,全クラスの生徒の皆さん,必ず確認しておいてください。 1年3組3日(木)の時間割 1限 理科 2限 英確プロ 3限 理確プロ 4限 社会 (給食申込生徒のみ昼食) | 
 | |||||||