![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:62 総数:365634 |
2年 生活科「ひろがれわたし」
4・5才,6・7才の自分について調べてきたことを交流しました。インタビューに答えてくれた人のその時の気持ちも確認しました。「これからが楽しみ」や「できるようになって,うれしかった」「心配だけど,おうえんする気持ち」などを共有し,まわりの人に見守ってもらって今の自分になれたことに気付きました。
![]() 2年算数科「はこの形」
工作用紙をつかってはこの形を作る学習をしました。
面の形や数,辺や頂点について今まで学習したことをつかって作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育「ころがし ドッジボール」![]() ![]() 1年生の子ども達にとって,ボールをまっすぐに転がすのは簡単なことではありません。 今日はコーンやペットボトルを使って,楽しみながらコントロール良く転がす練習をしました。 1年生 学活「きゅうしょくに ついて かんがえよう」![]() 普段食べている給食について考え,給食調理員さんに感謝の気持ちを伝える活動をしました。 これからも給食をたくさん食べて,元気に大きくなってほしいですね。 1年生 算数「おなじ かずずつ」![]() 「12個のクッキーを3人に同じ数ずつ分けると,何個ずつ分けられる?」という問題を,数図ブロックを使いながら考えました。 掛け算・割り算のもととなる大切な学習ですので,同じような場面があれば一緒に考えてあげてください。 1年生 学活「からだを きれいに」![]() 授業の中では,体の中で汚れやすい場所や,体を清潔に保つためにはどうすればよいのかをみんなで話し合いました。 今回学習したことを,これからの生活で生かしてほしいと思います。 令和4年度 新1年生保護者さま
先日,保護者資料配布及び学用品販売を終えました。当日ご都合がつかずご来校されなかった保護者の方は,平日午前8時30分〜午後5時までの間に,本校職員室まで,お電話で連絡の上,お越しくださいますようお願いいたします。
2年 体育科「パスゲーム」
2回目のパスゲームの学習が始まりました。
生憎の状況のため試合形式を控えて,パス&シュート形式で行いました。 ![]() ![]() 6年生 マラソン大会 その2![]() ![]() ![]() 6年生 マラソン大会![]() ![]() ![]() 体育の時間の練習よりも,本気具合がアップ! 一生懸命さが走る姿や表情に表れていました。 |
|