![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:839627 |
4年 音楽![]() ![]() 一度は聞いたことがある曲なので 「あー」「聴いたことがある」などの つぶやきがありました 4年 算数 変わり方![]() ![]() 階段状に並べていきます 1段2段3段・・・ と段の数が増えると 周りの辺の長さはどうなるのか? 段の数と周りの長さの関係を 表に整理して考えました 4年 学活 かむことの大切さ![]() ![]() 食べるのが無茶苦茶早かった人が これからは1回の食事で 1000回噛む!! と宣言していました よく噛んで食べることは 大切です 4年 図画工作 ぱっくりたまご 3![]() ![]() とってもステキな世界が広がっているので じっくりゆっくり鑑賞しました 細かい部分まで しっかり考えて 作られていました 4年 図画工作 ぱっくりたまご 2![]() ![]() たまごの中に広がっていました 4年 図画工作 ぱっくりたまご 1![]() ![]() ![]() 鑑賞しました たまごの中をのぞくと・・・・ 令和4年度の家庭訪問について新型コロナに関するお知らせとオンライン授業再開
保護者の皆様
新型コロナウイルスに関するお知らせです。 先週まで行っていた学級閉鎖は,今週になりすべての学級において通常授業を再開していました。しかしながら,本校における新型コロナウイルスの感染については収束しておらず,来週においても複数の学級閉鎖をすることになりました。当面は期間の長い学級で15日(火)までとしています。 つきましては,一時停止していましたオンライン授業を再開いたします。3学期の日数も残り少なくなってきていますので,対面での授業についても大切にしていただきつつ,登校に不安のある場合につきましては,オンラインを利用していただければと思います。その場合,朝8時30分にZOOMでその日の予定を確認してください。TEAMSを利用している学年は,そちらでご確認をお願いいたします。 今後,保健所の指導のもと,京都市教育委員会による疫学調査が実施され,PCR検査の必要の有無が検討されます。対象の学級に在籍する児童及び兄弟姉妹の児童には疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしています。 なお,校内消毒等も行うことから,京都市教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されていますので,連絡のない学級につきましては,来週も通常どおり登校してください。 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後も,感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 YUME(はーと)通信 電磁石を使って
どうすれば電磁石の力が強くなるのか考えて,実験しました。
![]() ![]() 【2年生】 すみずみまできれいに![]() ![]() 自分の担当場所に行き,責任をもって掃除をします。教室の床はもちろん,黒板の溝やロッカー,窓など,細かなところまで掃除をする姿はとても素晴らしいです。 教室がきれいになると,午後からのしんどい気持ちもなくなりますね!みんなで協力することですね! |
|