京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:93
総数:777459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

私学入試事前指導

 いよいよ明日から京阪神私学入試が始まります。本日6限に事前指導を行い,明日からの受験に向けて激励しました。
 コロナ感染のため学級閉鎖等で欠席している生徒も多いため,teamsを使って家庭からでも見られる形をとりました。
 体調にきをつけ,明日の集合時間等を最終確認して自分の力を十分に発揮してきてください。自分の目標をつかみとりましょう!
画像1
画像2

1年生の教育活動に関するお知らせ

画像1
 現在学級閉鎖中の1年3組は京都市保健福祉部局及び教育委員会との協議の上,明日2月3日(木)より学級活動を再開いたします。通常通り8時25分に登校してください。
 今後の感染拡大防止と健康管理の観点から2月4日(金)まで3組を含む1年生は午前中授業となります。(学級閉鎖継続中のクラスは除く)
 なお,今月実施の第4回定期テスト時間割等については1年のteamsに掲載していますので,全クラスの生徒の皆さん,必ず確認しておいてください。


1年3組3日(木)の時間割
  1限 理科
  2限 英確プロ
  3限 理確プロ
  4限 社会  (給食申込生徒のみ昼食)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 テスト前週間
2/10 テスト前週間
2/11 テスト前週間
2/12 テスト前週間
2/13 テスト前週間
2/14 テスト前週間
2/15 テスト前週間

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

音羽中学校ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

台風・地震等に対する非常措置

音羽中学校PTA

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp