![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:36 総数:365525 |
1年生 マラソン大会![]() 一人一人が,自分の力を出して走ることができました。 終わった後は,楽しかった,悔しかったなど,色んな感想を伝えてくれました。 1年生 花いっぱい運動![]() 花に囲まれたステキな学校にしようという「花いっぱい運動」です。 水やりをしっかりして,みんなで大切に育てていきます。 6年生 未来のわたし![]() ![]() ![]() 将来,自分が就きたい職業やなりたい自分をイメージして作成しています。 図工だけでなく,様々な教科を通して自分と向き合う時間が増えています。 じっくりとこれからの自分について考え,形に表していきたいと思います。 6年生 人感センサーを使って![]() ![]() ![]() 2月10日(木)資料配布及び学用品販売について
明日,音羽小学校体育館にて,午後1時30分〜午後2時30分に資料配布及び学用品販売を行います。保護者の方1名に限りますのでご協力お願いします。検温・マスク着用も重ねてお願いします。上履きと学用品を入れる大きめの袋もご準備ください。ご家族を含め体調不良の方がおられる場合は,電話連絡をください。後日改めて,資料配布及び学用品販売を行います。
1年生 体育「じんとりあそび」 2![]() ![]() ![]() ただ単に走るだけでなく,「ケンケン」や「両足跳び」をして進む方法もやってみました。 ルールを色々変えて遊ぶのも楽しいです! 1年生 英語活動「えいごと なかよし」 4![]() 『あたま,かた,ひざ,つまさき』の歌を歌いながら覚えたのですが,みんな楽しそうに歌っていました。 ほとんどの子が歌を覚えたようなので,おうちでも一緒に歌ってみてください。 1年生 音楽「みんなで あわせて たのしもう」![]() ![]() 初めはリズムよく演奏するのが難しかったようですが,練習をしていくうちにどんどん上手になっていきました。 演奏がきれいにそろったときは,みんな嬉しそうにしていました。 1年生 算数「なんじなんふん」![]() 時計の読み方は,生活をしていくうえでとても大切です。 おうちでも『時刻クイズ』をして,時計の読み方に慣れてほしいと思います。 2年国語科「スーホの白い馬」![]() ![]() ![]() 「音読プリント」は読みすすめていますか?「くちびるたいそう」のテストもしていきますよ!しっかり練習しておきましょう! |
|