3年生 寒さに負けず
朝から外で遊んでいます。最近の流行はドッジボールです。バレーボールやなわとびをしたり,みんな遊びでおにごっこをしたりもしますが,ドッジボールが大人気です。
【学校の様子】 2022-01-31 21:20 up!
3年生 マット運動
本日1時間目の学習を行いました。準備や体ならしの後,今できる技の連続や組み合わせの練習をしました。試技をした後は,必ず班で話し合いをするようにし,技の高め合いを目指します。
【学校の様子】 2022-01-28 18:24 up!
5年 体育科「マット運動」
「マット運動」では,3つのねらいに向かって学習しています。ねらい1と2は4年生のときと同じですが,新たにねらい3「シンクロマット」に挑戦しています。チームになってできる技を組み合わせてタイミングを合わせて表現します。ねらい3でよい演技をするためには,チームワークとねらい1と2で力を高めることが大切です。「できるようになりたい」という気持ちをもって目標に向かって頑張っています。
【学校の様子】 2022-01-25 18:49 up!
3年生 手作りかるた
「カンジーはかせの音訓かるた」の単元で,漢字の音訓を使ったリズムのある歌を作りました。絵札と読み札を作って,今日はみんなでかるたで遊びました。自分の歌が詠まれると,とてもうれしそうでした。
【学校の様子】 2022-01-25 11:15 up!
3年生 3学期係活動,始動
3学期の係活動は,「遊び」「お楽しみ」「お手伝い」「学習」「クイズ」「新聞」「相談」「マジック」です。
「何のためにどうするのか」を自分たちで考え,みんなの前で発表しました。今週から,本格的に活動が始まっています。
【学校の様子】 2022-01-25 11:15 up!
6年 科学センター学習
17日(月)に科学センター学習を行いました。6年生は,物理分野「バランスの科学」,地学分野「石の中からキラキラゲット」を行いました。
「バランスの科学」では,「バランス」に着目して,身近にあるおもちゃから人間の動きの秘密を考え,実験を通して「バランス」に秘められた科学について学びました。
「石の中からキラキラゲット」では,「金属」に着目して,金属のもとになるのも(金属鉱物)を自然の中からゲットする方法を考えました。
実際に,実物を用いて実験することでより身近に科学を感じることができました。
【学校の様子】 2022-01-21 19:27 up!
お知らせ
本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,20日(木)からも通常どおり登校してください。
児童生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
【お知らせ】 2022-01-19 23:01 up!
1年生 ゆっくりかけ足
体育科「ゆっくりかけ足」の学習をしています。
この学習では,2分間程度を無理のない一定の速さで走り通すとともに,友だちのよい動きを見つけたり,工夫した走り方を伝えあう活動をしています。
今日は悪天候のため,体育館で授業をしました。
ねらい1は,グループで一定のペースで走り,ねらい2は自分のペースで走りました。
回数を増すことに具体的な目標をたてながら頑張っています。
学習の最後には,みんなで大縄をしました。今日の記録は3分間で76回でした。
みんなで声をかけながら跳ぶ姿,とても素敵でした♪
【学校の様子】 2022-01-19 07:15 up!
3年生 詩のくふうを楽しもう
つくった詩をみんなで交流し,素敵な詩を見つけました。
【学校の様子】 2022-01-18 09:26 up!
3年生 詩のくふうを楽しもう
教科書の詩を味わったり,学校図書館でお気に入りの詩を見つけて交流したりしました。工夫して詩をつくることにも挑戦しました。
言葉が隠されていたり,読んでみるとリズムがあったり,見て楽しむことができたり,いろいろな工夫をすることができました。
【学校の様子】 2022-01-18 09:25 up!