4年 算数科「直方体と立方体」
算数科では,「直方体と立方体」の学習をしています。4種類の画用紙を組み合わせて,箱の形をつくりました。それぞれの箱がどのような形でできているか調べると,「正方形だけの形でできているもの」「正方形と長方形の形でできているもの」「長方形だけの形でできているもの」と分けることができました。そして,正方形だけで囲まれている形を「立方体」,長方形と正方形,長方形だけで囲まれている形を「直方体」ということを学習しました。
【4年生の取組】 2022-01-28 18:20 up!
2年 生活科「広がれわたし」
生活科では,自分の小さいころのことを調べてきました。調べたことから,今の自分にもつながっているテーマを決めて,「じぶんものがたり」としてまとめています。表紙には,ご協力いただいた写真を貼ったり自分が好きだったものの絵をかいたりしました。
みんな,小さいころの写真を見てうれしそうに取り組んでいました。
【2年生の取組】 2022-01-28 18:20 up!
6年 外国語科 My best memory
中学2年生に向けて書いた手紙に,お返事が届きました。さすが中学生,整った文章に感心しながら,「最初の方は読める!」「中学校のアドバイスをもらった」などと,嬉しそうに話し合っていました。
【6年生の取組】 2022-01-28 18:20 up!
小さな巨匠展に出展予定だった立体作品
楽しみにしていた小さな巨匠展がコロナ感染予防のため中止になりました。
出展予定だった作品を紹介します。種から夢が飛び出しました。
大好きな車に乗る夢・あこがれのビオランテ・卓球がんばるぞ
というテーマで心を込めて作った作品です。
【さくら学級の取組】 2022-01-28 18:20 up!
「半日入学中止」・「入学説明会及び学用品販売」のお知らせ
標記の件につきまして,現在の社会情勢を踏まえ,感染症感染拡大防止の観点から新1年生の半日入学を取りやめ,学用品販売のみを行うことと致しました。なお,入学説明会については,動画配信にて実施させていただきます。
「半日入学中止」・「入学説明会及び学用品販売」のお知らせ
【学校の様子】 2022-01-25 15:39 up!
お知らせ
・ 本校児童生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,25日(火)からも通常どおり登校してください。
・ 児童生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
【学校の様子】 2022-01-24 19:48 up!
3年 版画の版をつくろう!
図画工作科「いろいろうつして」の学習では,いろいろな素材を組み合わせた版画をします。
刷るとおもしろい模様になりそうな素材で思い思いの版を作り始めました。
事前に,背景にローラーで色をつけている子どももいました。
どのような作品になるか楽しみですね。
【3年生の取組】 2022-01-24 09:16 up!
3年 磁石に引きつけられるものはどれかなあ
理科「じしゃくのふしぎ」の学習では,磁石についてのふしぎを集め,みんなで実験をして解決していっています。
この日は,磁石に引き付けられるものと引き付けられないものを調べました。
電気が通るものと同じかと思いきや少し違った結果になりました。
予想がはずれるのもまた,おもしろいところです。
【3年生の取組】 2022-01-24 09:15 up!
図画工作科〜ほり進めて 刷り重ねて〜
図画工作科の学習では,彫刻刀を使っています。
「左手は右手にそえる」
「彫刻刀は1本ずつ出して使う」
「彫る向きに気を付ける」
「立たない,振り向かない」
など,ひとりひとり安全目標をたて,集中して活動している姿はさすが5年生です。
【5年生の取組】 2022-01-21 16:24 up!
百人一首週間
5年生ともなると,みんな慣れたもの。
上の句を読んでいる途中でも
「シュッ!!」
と手が伸びます。
迫力満点の勝負になりました。
【5年生の取組】 2022-01-21 16:24 up!