2学期終業式 5
【校長室から】 2021-12-24 16:47 up!
2年国語科「詩の楽しみ方を見つけよう」
2年生では,国語科「詩の楽しみ方を見つけよう」を続けています。図書館で自分が楽しいと思った詩を選び,理由を書いて紹介し合いました!
個性が存分に出た学習でした!
【2年】 2021-12-23 15:50 up!
2年生冬休みに向けて「2学期のまとめ」
いよいよ冬休みです。2年生では,4月からの学習を振りかえり,2学期のまとめをしています。タブレットも活用しながら,それぞれの課題に向き合っています。冬休みも,めあてをもって過ごしてほしいなと思っています。
【2年】 2021-12-23 15:46 up!
2年図画工作科「楽しくうつして」
2年生では,図画工作科「楽しくうつして」を続けています。今週,作った作品を紙にうつし始めました!とても美しい作品に仕上がっています!
【2年】 2021-12-16 18:17 up!
2年音楽科「日本のうたでつながろう」〜昔の手遊び歌〜
冬休みが近づいてきました。2年生では,音楽科「日本のうたでつながろう」で昔の手遊び歌をしています。感染症対策をしながら,「ずいずい ずっころばし」「あんたがた どこさ」「なべなべそこぬけ」などを楽しんでいます。慣れていくとみんな自然と笑顔に。昔の日本の音楽のよさに気付き,音楽でクラスの子どもの心もつながればいいと思います。
【2年】 2021-12-14 18:46 up!
2年 英語活動「自こしょうかいをしよう」
今日もALTのナターリア先生と一緒に英語活動をしました。前回聞いたナターリア先生の自己紹介を思い出して,自分たちの自己紹介を考えました。自分の名前を言って,好きなものや教科を言うことができました。
【2年】 2021-12-14 18:44 up!
1年生 国語「ものの 名まえ」 2
今日は,楽しみにしていたお店屋さんごっこをしました。
「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」「〇〇をください。」「全部で何円ですか?」などの言い方を確認してからやったので,本当の買い物のようにして楽しんでいました。
今回学習したことを生かして,実際に自分でお買い物ができるようになってほしいと思います。
【1年】 2021-12-10 18:20 up!
12月10日 昼休み 2
イチョウの葉っぱで埋め尽くされた黄色いじゅうたん☆昼休みに,竹ぼうきをもって自主的に集めてくれている子どもたちがいました!わたしも思わず仲間入りして,いっしょに活動しました☆もちろん,集めた葉っぱをビニール袋にいれて片づけまでしてくれた子どもたちです!
【校長室から】 2021-12-10 14:08 up!
12月10日 昼休み
【校長室から】 2021-12-10 14:00 up!
2年図画工作科「たのしくうつして」
2年生では,図画工作科「たのしくうつして」を続けています。完成に近づいてきました。来週には,紙に写し,版画の完成になります。
【2年】 2021-12-10 13:55 up!