![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:107 総数:842774 |
YUME(はーと)通信 ガガガが!![]() ![]() YUME(はーと)通信 赤ちゃん![]() ![]() ![]() どのように歌うと赤ちゃんは眠ってくれるかな…(-_-)zzz YUME(はーと)通信 つけたい力&すごろく![]() ![]() ![]() 「他喜力」人を喜ばせることができ,なおかつその喜びを自分の喜びにする力…4月から最高学年として,一人の人間としてこの力をつけてもらいたいという話をしました。将来どのような職業になったとしてもこの力は必要不可欠です。この力があるから一生懸命働くことができます。5年生には知らず知らずの内に他喜力を発揮している人がたくさんいます。これからも素敵な学年でありますように… すごろくは大盛り上がりでした。ここでも他喜力が発揮されていました。 YUME(はーと)通信 雪にも負けず…![]() ![]() 4年 図工 ぱっくりたまご
いろいろなたまごが出来上がりました
次はこのたまごを わります!! 中からどんなものが 出てくるのでしょうね (この中身をつくっていきます) ![]() ![]() ![]() 4年 図工 ぱっくりたまご![]() ![]() ![]() 変身させています! 何のたまごになるのかな? 4年 図工 ぱっくりたまご![]() ![]() ![]() 和紙をみずのりで ふうせんに貼っていきます 丁寧に3重になるくらいに 貼っていきました 4年 避難訓練 地震からの火災![]() ![]() まずは自分を守ること! 机の下にもぐりました 大切な頭を守るために・・・・ その後,給食室からの出火ということで 運動場に避難しました 4年 算数 調べ方と整理の仕方
2つの事柄を整理するときには
表を使うとわかりやすいということが 分かりました ![]() 【6年生】 書初め
床に座って
書初めをしました。 ![]() ![]() ![]() |
|