京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up44
昨日:78
総数:1072049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行を終えて

画像1
 無事,3日間の修学旅行を終え帰京いたしました。

 新型コロナウイルス感染症の影響で,6月8日から8月25日に変更して実施する予定でしたが,緊急事態宣言発出のため,広島に行き先を変更し11月23日からの実施となりました。

 コロナ禍において感染症対策を徹底しての修学旅行となったため,さまざまな制約が伴いましたが,限られた条件の中で「できることをできるかたちで」をスローガンに,修学旅行実行委員会の皆さんを中心に創意工夫に満ちた修学旅行にしてくれました。また,エピソードを掲載させていただきましたように,人間性を磨き成長を実感する場面も見られ,大変うれしく感じています。

 実施にあたり,度重なる変更に関してもご理解いただいた保護者の皆様,好意的にご対応いただいた旅行会社や関係者の皆様に改めまして感謝申し上げます。

修学旅行3日目「バス到着」(11月25日)

 3校区ともに下車場所にバスが到着しております。バス降車後は,流れ解散となります。辺りは暗いですので,気をつけて帰ってくださいね。

 明日(26日金曜日)は3年生は代休日となります。ゆっくりと旅の疲れを取ってください。そしてお家の人に修学旅行3日間の思い出を話してくださいね。

修学旅行3日目「広沢学区(6・7号車)」(11月25日)

 6号車より連絡があり,19時05分にケーヨーデイツー前に到着しました。 

修学旅行3日目「嵯峨校区(3・4・5号車)」(11月25日)

 3号車より連絡があり,19時03分に天龍寺前を通過しました。まもなく到着です。

修学旅行3日目「嵐山学区(1号車)」(11月25日)

 1号車から連絡があり,まもなく到着します。

修学旅行3日目「嵐山校区(1号車)」(11月25日)

 1号車より連絡があり,18時58分に梅津段町を通過しました。

修学旅行3日目「嵯峨校区(3・4・5号車)」(11月25日)

 3号車より連絡があり,18時58分に罧原堤四条を通過しました。

修学旅行3日目「嵐山校区(2号車)」(11月25日)

 2号車より連絡があり,罧原堤四条を通過しました。まもなく到着です。

修学旅行3日目「広沢校区(6・7号車)」(11月25日)

 6号車から連絡があり,18時57分に花園駅前を通過しました。

修学旅行3日目「嵯峨校区(3・4・5号車)」(11月25日)

 3号車より連絡があり,18時53分に梅津段町を通過しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 3年第4回定期テスト,岡山県より学校視察《中止》
1/21 3年第4回定期テスト,北海道より学校視察《中止》
1/24 1・2年学習確認プログラム
1/25 1・2年学習確認プログラム,専門委員会(オンライン),ノー部活動日
1/26 専門委員会(オンライン),1年1・2組科学センター学習《中止…通常授業に変更》

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況状況調査

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

京都嵯峨学園だより

新型コロナウイルス関連

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp