京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up51
昨日:63
総数:840652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 お楽しみ会6

楽しい時間が過ぎるのは

あっという間

終わりの言葉
画像1

4年 お楽しみ会5

クイズも盛り上がりました

そしてお誕生日係からは

「サンタの折り紙」「雪だるまの折り紙」

のプレゼントがありました

ありがとうございます!
画像1画像2

4年 お楽しみ会4

画像1画像2
クリスマスあるある!

そして女子も「劇」

さすが!でしたね

4年 お楽しみ会3

画像1画像2
皆でダンス!!

Butterの曲に合わせて

錆の部分だけですが

キレキレで踊っていました

4年 お楽しみ会2

画像1画像2画像3
皆からの出し物です

がんばって「劇」を考えました

お笑いも入っていて

なかなかのものでした

4年 お楽しみ会をしよう!1

画像1画像2
今日は楽しみにしていた

クリスマス会&お誕生日会&お楽しみ会

でした

4年 図工 版画世界に一つだけの建物

画像1画像2
鑑賞をしました

友だちの作品を見て

「すごいな」「色がしっかりついてるな」

など感激していました

YUME(はーと)通信 よいお年を!

画像1
画像2
体育科学習発表会,花背山の家,音楽発表会,その他色々…

長かったようであっという間だった2学期。

みんなが毎日元気よく学校に来てくれるだけで先生たちは嬉しいです。
いつもみんなから元気をもらっています。ありがとう!

更新数と同じ,みんなは415(よいこ)たちです!

来年も先生たちとみんなで笑顔いっぱいの学年にしていきましょう!

保護者の皆様,準備物や提出物,毎日の子どもたちの健康観察や励ましのお声掛けなど
たくさんのご協力本当にありがとうございました。
3学期もご家庭と学校で協力し,子どもの成長を見守っていけたらと思います。
引き続きよろしくお願いします。

皆様,よいお年をお迎えください。

YUME(はーと)通信 おたん生日会

係を中心に,企画から運営まで,子供たちで行いました。

これまでの練習や準備のおかげで,楽しい時間を過ごすことができました。

3学期も楽しみです!
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会(1年生)

終業式の日に,クラス対抗ドッジボール大会をしました。3試合して,子どもたちも大満足。明日から楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

5年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp