京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:26
総数:497060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

6年生 修学旅行 大塚国際美術館 その5

画像1
画像2
画像3
 有名なあの絵も・・・。迫力があります。

6年生 修学旅行 大塚国際美術館 その4

画像1
画像2
画像3
 館内はとても広く,いろいろな美術品が飾られています。ラリーをしながら回っています。

6年生 修学旅行 大塚国際美術館 その3

画像1
画像2
画像3
 大塚国際美術館の中には大きなツリーや美しい美術品がたくさんあります。美しさのあまり言葉を失ってしまいます。

6年生 修学旅行 大塚国際美術館 その2

画像1
画像2
 館内に向かって進んでいます。どんな美術館なのでしょうか。

6年生 修学旅行 大塚国際美術館 その1

画像1
 大塚国際美術館に到着しました。ここではどんな美術品に出合えるのでしょうか。楽しみです。

6年生 修学旅行 お知らせ

 先ほど,午前9時28分ごろ和歌山県を震源とする地震が発生しましたが,修学旅行先の現地は,特に問題もなく大丈夫とのことです。引き続き,活動を進めています。お知らせいたします。

6年生 修学旅行 ホテルにさようなら

画像1
画像2
 お世話になったホテルをあとにします。楽しい思い出をありがとうございました。この
あとは,大塚国際美術館へ向かいます。

6年生 修学旅行 退所式

画像1
画像2
画像3
 朝食のあとは,退所式です。お世話になったホテルのみなさんに感謝の気持ちを伝えてて,ホテルを去ります。ありがとうございました。

6年生 修学旅行 朝食 その2

画像1画像2
 おいしい朝食をたくさん食べています。ホテルにいる時間も残り少なくなってきました。

6年生 修学旅行 朝食 その1

画像1画像2画像3
 朝食の時間です。ぐっすり寝て元気いっぱいの子どもたち。目の前にはおいしそうな朝食がならんでいます。しっかりと食べて今日も一日元気に過ごしたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 すこやか週間(食)
スクールカウンセラー来校
パワーアップデー
食の指導(2‐1)
1/19 3:25完全下校
1/20 フッ化物洗口1組
学校経理の日
1/21 フッ化物洗口2組
上ぐつの日
1/24 3:10完全下校

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp