登校を控えていただくクラスの皆さんへ
18日(火)8:30〜8:40の間に,Teamsから自分のクラスのチームに入ってください。
明日の学習に関する連絡をしますので,忘れずに確認をしてください。
【学校の様子】 2022-01-17 18:47 up!
部活動中止のお知らせとお願い
新型コロナウイルス感染の拡大が報告される中,冷静なご対応とご協力を賜り,感謝申し上げます。それぞれのご家庭におかれましては,ご不安やご心配をおかけしております。
現在のコロナウイルス感染症の状況を考え,本日1月17日(月)から1月23日(日)までの部活動を休止とさせていただきます。部活動の再開につきましては,社会情勢や本校の健康観察等を含め判断し、あらためてご連絡いたします。何とぞご理解のほど宜しくお願いします。
なお,同居のご家族がPCR検査を受けられた場合についても,その結果が判明するまでの間,生徒の自宅待機をお願いしております。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
必要な連絡等は学校ホームページ及びPTA学校メールに掲載させていただきますので,ご確認ください。ご不安・ご心配をおかけしますが,どうぞよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2022-01-17 14:36 up!
生徒・保護者の皆様へのお知らせ
本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の生徒等に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに複数の生徒の陽性が確認されました。
そのため,新たに保健所による疫学調査が実施されており,疫学調査が確定するまで,当該学級を学級閉鎖にするなどの措置を講じます。生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。疫学調査の結果等については,改めて学校ホームページ等でお知らせしてまいります。
なお,この間,校内消毒等を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。そのため,学校から個別に連絡しましたご家庭の生徒以外は,明日17日(月)からも通常どおり登校してください。
今後,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-16 21:05 up!
生徒・保護者の皆様へ
本日判明する予定のPCR検査の結果について,現時点でも調査結果の連絡が入っておりません。判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきます。ご心配をおかけして誠に申し訳ありません。
明日以降の学校教育活動につきましても,本日中に必ずホームページおよびPTA学校メール配信にてお知らせいたします。
できる限りお知らせ時刻が遅くならないように配慮いたしますので,今しばらくお待ちください。本当にご心配をおかけしています。
【学校の様子】 2022-01-16 18:25 up!
お知らせ
本日PCR検査の結果が判明する予定ですが,現時点ではまだ結果通知の連絡が入っておりません。
結果については,判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきます。ご心配をおかけして申し訳ありません。
【学校の様子】 2022-01-16 14:21 up!
生徒・保護者の皆様へのお知らせ
本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
疫学調査の結果,当該生徒と同じ学級など,必要な一部の生徒などにPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった生徒のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
PCR検査の結果は,1月16日(日)に判明する予定です。判明日が17日(月)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。
なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡しました生徒以外は,明日14日(金)からも通常どおり登校してください。
生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-13 18:49 up!
3年生定期テストに向けて
3年生は19日,20日に定期テストを控えています。それに向けて放課後,サポート学習で頑張っている姿が見られます。自分の進路をつかみ取るために必死のパッチで頑張ってね。
コロナ感染が広がっていますので感染予防対策は十分にしてください。少しでも体調が悪ければ無理をせず休むことも予防対策ですよ。
【学校の様子】 2022-01-12 16:57 up!
男子バスケット京都府新人大会決勝トーナメント
1月10日(月)男子バスケットの京都府新人大会決勝トーナメントが祥徳中にて行われました。大宮中との1回戦は点の取り合いの試合となり,最後は音羽中が逃げ切り1回戦突破しました。
続く2回戦で敗退しましたが,この冬に課題をしっかり克服し,春の大会での好成績を願っています。
【学校の様子】 2022-01-11 13:46 up!
女子バスケット京都府新人大会決勝トーナメント
1月9日(日)に長岡第4中にて女子バスケットの京都府新人大会決勝トーナメントが行われました。1回戦は城北中と対戦。序盤からペースを握り得点を重ねていって2回戦進出を決めました。
次の2回戦では上京中に善戦するも勝利には手が届きませんでした。これから春に向けて力をつけていってください。
【学校の様子】 2022-01-11 13:37 up!
今年もやりますチェンジウィーク
今日から全学年平常授業がスタート。学校生活のリズムを取り戻し,よりよいスタートにするため,今年もチェンジウィークが始まりました。
各種委員の人たちの協力を経て,あいさつ運動や,地域や校内の清掃等を頑張っています。気持ちいい朝を迎えることは大切ですね。
【学校の様子】 2022-01-07 11:44 up!