京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up33
昨日:31
総数:635961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

4年生 2学期最終日です!

画像1
画像2
画像3
12月24日(金)

2学期最終日となりました。
最終日は,それぞれのクラスでクリスマス会を行いました。子どもたちは,とても楽しんで参加していました。

また,新年に向けて大掃除を行いました。普段は手が届かないところも隅々まで掃除したため,とてもきれいになりました。気持ちよく3学期を迎えられそうです。

明日からは冬休みが始まります。健康と安全に気をつけて楽しい冬休みをお過ごしください。

5年のページ お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
12月24日(金)

 今日の5・6時間目に「お楽しみ会」を行いました。それぞれの係に分かれて,企画から運営まで子ども達が行いました。教室では「わたしは誰でしょうゲーム」「人狼ゲーム」,運動場では「ドッジボール」「タグ取り鬼ごっこ」を行いました。

 子どもたちは終始笑顔で,2学期の最後の時間を笑顔で終えることができました。

2年生 ありがとうございました

画像1画像2
12月24日(金)

 体育科ではパスゲームに取り組んでいます。
 コートやゴールの準備,片付けまで子どもたちが自分たちで進めることができていました。また,試合が始まる時には,「よろしくお願いします。」,試合が終わった時には,「ありがとうございました。」と互いのチームに気持ちよく挨拶をすることができていました。

 準備や挨拶,感謝の気持ちを伝えることができている子どもたちの様子を見ていると,子どもたちの成長を感じ,とても嬉しくなります。

 スポーツ大会やくすのきタイムなどの行事があった2学期,子どもたちはたくさんのことを経験し,大きく成長しました。

 保護者の皆様には,2学期もたくさんのご協力をいただき,ありがとうございました。引き続き3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

2年 休み時間

画像1
12月24日(金)

 休み時間になるとタブレットに取り組んだり,読書に取り組んだりしています。
 タブレットでは,ミライシードやタイピングマスターやペイントなど,自分の興味に応じて,楽しく取り組んでいます。2学期の間に,子ども達は,タブレットを使っていろいろなできるようになりました。
 3学期もタブレットを使って,ICT活用能力を伸ばしていきたいと思います。

5年のページ 考えを図で表そう

画像1
画像2
12月24日(金)

 国語科「考えを図で表そう」では,今までに学習したことを図や表・グラフなどに表して,ポスターにまとめました。
 子ども達は,読み手の立場に立って,どんな図に表し,何を文章で書けば伝わりやすいかを自分なりに考えて書き表していました。

今日の給食

画像1
画像2
12月24日(金)

今日の献立は,ごはん,豚汁,がんもどきのあんかけ,牛乳です。

2学期最後の給食です。
「かんもどきのあんかけ」では、水気をきった豆腐に、とりひき肉やにんじん,しいたけ,おからなどを混ぜ合わせ油で揚げました。

 給食調理員さんが,給食室で一つ一つ丸めて作ってくださいました。手作りのおいしさを味わいながら感謝していただきましょう!

2学期もありがとうございました

画像1
画像2
画像3
12月24日(金)

 今日で2学期が終了しました。

 日々の学習・生活・いろいろな行事を通して素敵な姿がたくさん見られた2学期でした。
 3学期もさらに3年生みんなで力を合わせて太陽のように明るく元気に伸びていきます。

 どうぞよいお年をお迎えください。

1年 終業式

12月24日(金)

本日,終業式を行いました。
無事2学期を終えることができました。

2学期を振り返ると子どもちは,
「楽しかった」
「勉強が難しくなってきて大変だった」
など,様々な声が聞こえてきました。

日々状況が変わる中,どの活動においても子どもたちは一生懸命取り組む姿が見られました。
冬休みはゆっくり過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様,2学期もお忙しい中,授業の準備物のご用意や,日々子どもたちにあたたかい声かけなどしてくださり,ありがとうございました。

3学期もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

よいお年をお迎えください

12月24日(金)

今日は2学期の最終日。
終業式には校長先生に6年生の姿を褒めていただき,自分たちの成長を再確認できました。

最後に各クラスでお楽しみ会を開き,楽しい1日を過ごしました。
冬休みが明けたら,またみんな元気に学校に来てくれるのを待っています。
画像1
画像2

しいのみ学級 クリスマスクッキング!

12月23日(木)

教室から,いい匂いが漂ってきます。

今日は,しいのみ学級の「クリスマスクッキング」です。
生地をこねたり型抜きをしたりみんなで楽しくクッキーを作りました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定(学校だよりでご確認ください)
1/14 歯科健診 しいのみ学級・2・5年生
1/17 フッ化物開始/避難訓練/心ひとつの日/部活動 バレーボール・陸上【中止】
1/18 歯科健診3・6年生 委員会【中止】
1/19 身体計測6年生 部活動バスケットボール【中止】
1/20 身体計測5年生

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和4年度新1年生入学について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp