京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up30
昨日:50
総数:513013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 3学期のめあて

 今日から3学期が始まりました。学級活動の時間に3学期のめあてを決めました。2学期までを振り返り,3学期に頑張りたいことやできるようになりたいことを見つけました。3学期は学年のまとめの時期です。みんなで「できた!」「がんばった!」を増やしていきたいと思います。
画像1
画像2

3学期スタート!

3学期がスタートしました。
あいにくの天気となってしまいましたが,元気に登校してきてくれて,学校に元気な声が戻ってきました。
3学期の始業式があり,校長先生からのお話がありました。
冬休みに学校がきれいになっているところも写真で見たり,新型コロナウイルス感染が増えてきているので,再度感染対策についての確認をしたりしました。
3学期は,学校に来る回数は50回もありません。
しっかりと学年のまとめをしていきます。
画像1
画像2
画像3

PTA挨拶運動

PTAの皆さんが挨拶で児童を迎えてくれています(^^)

子ども達も友達に会えて嬉しそうです♪
画像1
画像2
画像3

職員作業完了♪

みなさん綺麗な学校は好きですか?

3学期に向けて,全教職員で大掃除をしました。

それぞれの場所はHPで更新済みです(^^)

これからもみんなで綺麗な学校にしていきましょう!!

学校に来るのが楽しみですね♪
みんなで挑戦!!素敵な教育環境♪
画像1
画像2

職員作業 「キッズルーム」

画像1画像2
キッズルームに大型絵本や新しく購入した本を配架しました。
ぜひ,読んでください。


みんなで挑戦!!素敵な教育環境♪

職員作業【体育倉庫】

みんなで挑戦!!素敵な教育環境♪

みんながいっぱい使った体育倉庫も整理整頓。
スッキリ片付きました。
これからも,使ったものは元の場所へ!
画像1
画像2

職員作業【印刷室】

みんなで挑戦!!素敵な教育環境♪ 

印刷室をきれいに片づけました。レイアウトも変えて広々と使えるようになりました。
画像1
画像2

職員作業 「更衣室」

みんなで挑戦!!素敵な教育環境♪

更衣室も整理しました。すっきりとして広く使うことができるようになりました。
画像1画像2

職員作業 「西階段下」

画像1画像2
みんなで挑戦!!素敵な教育環境♪

西階段下を片付けました。広く使えるようになったので,今後もきれいに使っていければと思います。

3学期に備えて【生活科倉庫】

みんなで挑戦!!素敵な教育環境♪

 1,2年生の生活科で使用する物品の倉庫を整理整頓しました。すっきりとして,必要なものを取り出しやすくなりました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校だより

がくしゅう

緊急時の対応について

入学予定者の入学届および就学時健康診断について

配布物一般

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp