![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:32 総数:1200136 |
1月6日(木) 3学期始業式
本日より3学期がスタートしました。始業式は放送で行いました。京都市内では新型コロナウィルスの新規感染者数が,直近1週間(12月26日〜1月4日)で96人,前週の2倍・4週連続での増加傾向となり,更に,1月5日には一日で51人となるなど,厳しい状況となっています。この難局を保護者・生徒・教職員の「知恵」「我慢」「協力」で乗り切っていきたいと思います。
本校においても,新学期を迎えるにあたり,感染拡大防止と教育活動を両立するため,引き続き,感染拡大防止の行動と取組を徹底して参ります。 *登校に際し,毎日の健康観察及(検温)の継続,マスクの着用,登校後の手洗いの実施を引き続きお願いします。 ![]() 1月6日(木) あけましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
生徒の皆さん 昨年末一旦落ち着いてきたようにみえた新型コロナウイルス感染症でしたが、年末年始をはさみ再び増加傾向にあります。第6波の不安も含めまだまだ我慢の日々が続きます。3学期も「マスクの着用」「毎日の健康観察」「こまめな手洗い」「換気」「消毒」の徹底をしていきましょう。 3年生にとっては勝負の学期、体調を崩すことなく頑張りましょう。1,2年生にとっては「まとめ」の学期です。来年度に積み残しがないようにしましょう。 保護者の皆様 本年も、生徒一人ひとりに真剣に向き合い、丁寧な指導を徹底し、生徒たちの笑顔あふれる学校になるよう取り組んで参ります。保護者の皆様におかれましては、これまでの心温まるご支援に感謝いたしますとともに、引き続き本校の教育方針や教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ![]() |
|