京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up13
昨日:63
総数:840614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 外国語活動

画像1画像2画像3
初めてのALTの先生との学習でした

本格的なイントネーションに

多少戸惑いながらも

一生けん命スピーキングしていました

6年修学旅行 1日目「博物館」

画像1
画像2
画像3
博物館に到着しました。美術館のゾーンと博物館のゾーンに分かれて,グループ行動です。

6年修学旅行 1日目「グループ活動2」

画像1
画像2
画像3
科学や環境に関係した展示物で,楽しんでいます。

6年修学旅行 1日目「グループ活動1」

画像1
画像2
画像3
園内の施設をグループで回ります。面白そうなところがたくさんあります。

6年修学旅行 1日目「昼食」

画像1
画像2
最初の目的地に到着しました。お弁当を食べて,さあ,活動開始です。

6年修学旅行 1日目「トイレ休憩」

画像1
画像2
トイレ休憩です。

6年修学旅行 1日目「明石海峡」

天気も良く,バスから瀬戸内海を見るととてもいい景色です。
画像1
画像2

6年修学旅行 1日目「出発式」

画像1画像2
6年生が修学旅行が始まりました。コロナの影響で2回の延期があり,この日を待ちわびていた6年生です。元気よく旅立ちました。

【2年生】 お話のさくしゃになろう

自分が作者になって,お話を書き始めています。
作者になるのは・・・なかなか大変です。だれが出てくるのか,だれが話しているのかなどはっきりと文章を書かなければいけません。

今日は,自分が書いた文章を一度読み上げて,友達にもアドバイスや質問をもらいました。質問がきたところは,より詳しく文章を書く必要があります。
たくさんの友達と交流ができ,よりよい文章ができあがってきました。

明日も,作者のみなさん,お願いしますね!
画像1
画像2
画像3

【2年生】 集中!

画像1
算数の復習プリントの様子です。
今日は,足し算と引き算の筆算でした。くり上がりやにくり下がりに気をつけて,集中してプリントを解いていました。

計算ミスをしないように,見直す力も身につけていきたいですね。
この一週間は,復習が続きます。2学期の学習のまとめをしっかりとしていきましょう!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

5年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp