京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up35
昨日:41
総数:483102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 体育 マット運動

 体育の学習でマット運動に挑戦しています。開脚前転や側転などのわざの練習をしています。
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作 「小さな自分」

 自分の写真をラミネートして,校内のいろいろなところにおいて写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

3年 音楽 プログラミングで音楽づくり

 プログラミングソフトを使って音楽づくりをしました。
画像1
画像2
画像3

3年 音楽 リコーダーの練習

リコーダーを使えるようになったので,たくさん練習しています。
画像1

3年 総合的な学習

こどもたちががんばって育てたサツマイモは大収穫でした!
画像1
画像2
画像3

4年 道徳

主題名「分けへだてなく」資料名「いじめといじり」において,教育実習生が授業しました。役割演技を交えての授業で子どもたちもがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

6年 体育

学習を重ねるごとに子どもたちの動き・連携が良くなっています。
画像1
画像2

6年 体育

タグラグビーに取り組んでいます。はつらつとした様子が印象的です。
画像1
画像2
画像3

小松菜の収穫

画像1
毎日の水やりを頑張ったおかげで, 
1人1人が育てている小松菜が立派に育ちました。

自分たちで収穫をして,持ち帰りました。

どんな味か,お家で食べてみて下さい。

1年 校外学習に向けて

画像1画像2画像3
金曜日は子どもたちが楽しみにしている校外学習です!
今日は一緒に行く2年生やひまわり学級のお兄さん・お姉さんと顔合わせをしました。ドキドキワクワクの1年生。約束を守って楽しい一日にしたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 3学期始業式 12時完全下校
1/12 給食開始 フッ化物洗口

下鳥羽の研究

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp