京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up61
昨日:148
総数:1498660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

修学旅行だより 30

12:50予定よりも早く、ナガシマスパーランドに到着しました。天気は晴れ!風は強く、運休しているアトラクションもありますが、ルールを守り、最終日の午後を楽しんほしいです!この後の活動の様子については,夕方くらいに「修学旅行だより31」で報告させていただく予定です。
画像1画像2

修学旅行だより 29

11:10 恵那峡SAで休憩です。バスは順調に進んでいます。長野県を抜け、岐阜につながるトンネルを抜けた途端に晴れました!太陽が出ているお陰で寒さも少しだけ和らいだ気がします。ナガシマスパーランドには13時ごろに到着予定です。
画像1画像2

修学旅行だより 28

 昨日の体験活動,マウンテンバイクの様子です。安全講習を受け,ゴンドラで標高1200m地点まであがり,4キロのコースをくだりました。
画像1画像2画像3

修学旅行だより 27

朝食の様子です。
画像1画像2

修学旅行だより 26

 3日目の朝です。昨夜、22時頃から雨が降り始め、白馬を出発する時も降っていいました。午後から活動するナガシマスパーランドは午後から晴れ予報。うまくお天気になることを祈ります。
 今朝は昨日より起きるのが辛そうな生徒たち。やはり昨日1日、思いっきり活動したので疲れているようです。美味しい朝食をいただき、お世話になったペンションのオーナーさんたちとお別れし、笑顔で出発しました。
画像1画像2

修学旅行だより 25

17:20 白馬のベースに全てのバスが到着し、ペンションごとにわかれました。本日予定されていたナイトウォーキングは、雲が多く、星空が見られないので、どうするかは未定です。日中のお天気に恵まれた一日でした。朝から体験活動があったので,最終日に備えて早めに休んでほしいと思います。なお,本日の修学旅行だよりはこれで最終とさせていただきます。

画像1画像2

修学旅行だより 24

体験活動の様子です。
画像1画像2画像3

修学旅行だより 23

体験活動の様子です。
画像1画像2

修学旅行だより 22

体験活動の様子です。
画像1画像2

修学旅行だより 21

午後からは体験活動が行われました。京都では味わうことができない,大自然を満喫できたのではないでしょうか。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 始業式
1/7 中央各種委員会
1/11 冬の感染症撲滅キャンペーン(1.2)年

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学年たより

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp