![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:62 総数:789247 |
3年 道徳![]() ![]() ![]() 「ローテーション道徳」です。 そのため、今日も担任の先生以外と 一緒に考えました。 2年 道徳![]() ![]() ![]() 食べ物を「心でいただく」とは どういうことか考えました。 2年 道徳![]() ![]() ![]() 「和食」の良さって何だろう と言う内容です。 日本の誇れるものを 発表もしました。 1年 道徳![]() ![]() ![]() 担任の先生と一緒に道徳です。 1年 道徳![]() ![]() ![]() 「古びた目覚まし時計」 という内容です。 小中一貫(朝のあいさつ運動)![]() ![]() ![]() 七条第三小学校の児童の皆さんも たくさん参加してくれました。 小中一貫(朝のあいさつ運動)![]() ![]() ![]() 今日は「七条第三小学校」です。 道徳通信「未来のカタチ」11月号![]() 下記のリンクよりご確認ください。 道徳通信「未来のカタチ」11月号 「家族愛」をテーマにした道徳では 「道徳川柳」の取組も予定しています。 川柳が完成したら、 またお知らせもします。 お楽しみに! 1年人権学習(車いすバスケットボール)![]() ![]() ![]() 「どんなときがつらかったですか?」 「バスケットをやめようと思ったことはありますか?」 一つ一つの質問に 自身の経験から得た思いを交えながら 丁寧に回答してくださいました。 最後まで元気いっぱいの 「やっさん(愛称)」と 「しずちゃん(愛称)」でした。 1年人権学習(車いすバスケットボール)![]() ![]() ![]() 車いすバスケットボールの試合を 体験しました。 車椅子に座った状態でも 結構シュートが決まるので 驚きました。 見ている生徒も 大盛り上がりです。 |
|