京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:173
総数:794158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

6年生 版画

ドキドキ♪
版画を刷りました。
画像1

6年生 社会

これからの日本
調べたことを交流しました。
画像1
画像2

4年 道徳 友だちのよいところを見つけよう!1

画像1画像2画像3
ビンゴの中に8つ

自分の良いところを書きました

ジャンケンで勝ったら

友だちに自分の良いところを

言ってもらいます!!

自分が考えた良いところを

言ったもらえた時は

嬉しかったですよね

また自分では気が付いていない

良いところを言ってもらえた時も

嬉しかったですね

4年 道徳 友だちのよいところを見つけよう!2

画像1画像2画像3
1つビンゴになっても

ジャンケンをし続けていきました

たくさん丸が付いてうれしかったです

4年 国語 プラタナスの木

画像1画像2
物語を紹介する文章を書くために

あらすじを書きました

マーちんの気持ちの変化に

気付くことができました

4年 算数 小数のかけ算とわり算の筆算

今日は

わる数が2けたになるわり算の筆算を

学びました

0を立てて

小数点を打てば

あとは整数の時と同じように計算すればよい

ということが分かりました


画像1画像2画像3

4年 外国語活動

自分好みのパフェを作った後

友達と交流しました

次は作る相手を決めて

その人好みのパフェを作りました
画像1画像2

【2年生】 おにの顔!仕上げ!

今日は,おにの顔のパーツをしっかりとのり付けし,次の版画に向けて準備をしました。毛糸を使ったり,プチプチの材料を貼りつけたりなど,たくさん工夫をしていました!
次の版画が楽しみです!
画像1
画像2

クリスマスかざり 2 (わかば学級)

画像1画像2
一人ひとりの飾りを合わせると,大きなツリーになりました。
それぞれの個性が光って大きな輝きになった素敵なツリーができあがりました。

クリスマスかざり 1 (わかば学級)

画像1画像2画像3
明日から12月です。折り紙の土台や飾りを自分なりに工夫して貼って,クリスマスの飾りを作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

5年・配布プリント

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp