京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up13
昨日:82
総数:777847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

修学旅行だより74

 17時30分、解団式を終え、予定通りナガシマスパーランドを出発しました。

修学旅行だより73

 17時、全員がゲート前に集合し、解団式を行っています。大きく体調を崩す人もなく、午後の活動を終えることができました。
 辺りは薄暗くなり始めています。冷え切る前にバスに乗れそうです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより72

 心配していた寒さもなく、過ごしやすい気温です。空き始めたアトラクションに駆け込む生徒が何人かいます。時間いっぱい楽しんでください!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより71

 スイングして一回転!スリル満点のスペースシャトル前。
画像1
画像2

修学旅行だより70

 ナガシマスパーランドで自由行動タイム、食べ歩きやアトラクションなど各々楽しんでいます。
画像1
画像2

修学旅行だより69

 14時15分ナガシマスパーランドに到着!
 風が強い!でもとても暖かです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより68

 ナガシマスパーランドまであと少し。バスから海が見えます。工業地帯が広がっています。

画像1
画像2

生徒会選挙に向けて

 生徒会後期役員選挙に向けて、校内では選挙活動が始まっています。立候補者は、朝のあいさつ運動・お昼の応援演説(ビデオによる)・ポスター等で、みなぎるやる気をアピールしています。
 今日は2日目。昼の時間、教室では応援演説を視聴する姿が見られました。黙食になって久しいですが、とても静かにしっかり聴いています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより67

 二つ目の立ち寄り先である恵那峡SAを出発しました。とても暖かく、青空が広がっています。写真は上がサービスエリア、真ん中と下が車窓風景。ナガシマスパーランドに到着したら速やかにゲートを通る予定です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより66

 ナガシマスパーランドへ向けて、ホテルを出発しました。途中でトイレ休憩を二回とる予定です。バスの中は元気でいっぱいです。天気も良く、紅葉が綺麗です。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/1 学校閉鎖日
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
1/6 3学期始業式
1/7 避難訓練

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

音羽中学校ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

台風・地震等に対する非常措置

音羽中学校PTA

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp