京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up5
昨日:76
総数:660028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

【3年生】あいさつ運動

 総合的な学習の時間「わたしたちの学校」で行ったあいさつ運動が終わりました。
 子どもたちは,待鳳小学校のすてきをつなげるために,まず,素敵な挨拶を広げようと考えました。挨拶をする気持ちよさやすてきな挨拶が返ってくる気持ちよさを感じることができたようです。
 毎朝,門に立たれている管理用務員さんや校長先生からお話をいただき,ふり返りを行いました。あいさつ運動は終わりましたが,これからも素敵な挨拶を広げてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

4年 外国語 「5年生から学ぶ! 世界の国々を知ろう」

画像1画像2画像3
5年生がUnit 6の外国語の授業の単元終末コミュニケーションで4年生のために行きたい国を紹介する動画を撮影したため,その動画を4年生が視聴しました。

動画上とはいえ,初めての交流ということもあり,わくわくしている様子でした。

4年生にとっては初めて聞く英単語も多く,全部理解するとまではいきませんでした。しかし,5年生のプレゼンは写真を指差ししてみたり,大きくしてみたりと視覚材料が多かったため,聞きやすく分かりやすかったと言っている子どもたちもいました。

4年生は5年生の英語力に感心しつつ,自分たちが来年することに対し楽しみな気持ちが少し芽生えていました。

【5年生】ふっくら炊こう!おいしいごはん

画像1
画像2
 先日,届いたお米を使って,調理実習でご飯を炊きました。火加減に気をつけながらおいしいご飯になるように,協力しながら作りました。炊きあがった時には,おいしそうなご飯の香りが家庭科室に広がりました。

【5年生】新潟県からお米が届きました!

画像1
 新潟県の小学校と交流をしたときに,紹介してもらったお米が届きました。思わぬサプライズにみんな大喜びでした。

【5年生】白熱!ドッジボール大会

画像1
画像2
 5年生のドッジボール大会が中間休みに行われました。高学年になるとボールのスピードも速くなり,迫力がありました。

11月22日(月)3年図工「いろいろうつして」

 やわらかいスチレンボードに筋を付け,その模様を紙に写す「スチレン版画」に取り組みました。木版画の前段階として,子どもたちに習得させたい技術が詰まっています。子どもたちは頭を悩ませながら,絵の構図や着色を楽しんでいました。
画像1

6年 旭中へ行こう 3

画像1画像2
授業体験の後は部活動紹介の映像を見ました。今回は,見学や体験はありませんが動画を通して何の部活に入ろうか悩んでいました。

6年 旭中へ行こう 2

画像1画像2画像3
美術の授業を受けました。鉛筆1本で何色描けるのか筆圧を変えながら色を塗ったり,自分の手を描いてみたりしました。自分たちの手をじっくり観察し,爪やしわ,影などを黙々と描きました。

6年 旭中へ行こう 1

画像1画像2画像3
理科の授業を受けました。今回はガスバーナーを使って,ベネジクト液の実験をしました。最初はガスバーナーの使い方です。マッチを擦って,火をつけてバーナーを調節しました。そこに入れるのは糖。ガスバーナーに火をつけてべネジクト反応をみんなで確かめました。さて,何色になるでしょう。

仲よし ♪秋の夕日〜に〜♪

 音楽の学習では,「もみじ」の歌がとても上手な仲よし学級の2人。

 秋を探す学習でも,たくさん紅葉した落ち葉に触れて,その良さを感じたところで,今度は,それを共同制作で絵にして楽しんでいます。

 大きな紙にのびのびと木の枝を描いたところに,もみじの葉の形に切ったスポンジで,スタンプをしていきます。

 2人で思い思いに赤や黄の葉をつけていくと,だんだんと美しい紅葉が現れてきました。

 制作はこれからも続きますが,どんな絵になるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp