![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:85 総数:780075 |
体育祭(10)色別対抗リレー
今年度体育祭の最終競技,色別対抗リレーです。男女別に1年生⇒2年生⇒3年生と順にバトンをつなぎます!体育祭のクライマックスです!
![]() ![]() ![]() 体育祭(9)応援
3年生を中心に各団の「応援」もがんばりました!声を出すのは制限があるため,各団で考えた拍手・手拍子やパフォーマンスで体育祭を盛り上げてくれました!
![]() ![]() 体育祭(8)学級対抗リレー
学級対抗リレーです。学年別に,各クラスの代表が激走します!応援にも熱が入ります!
![]() ![]() ![]() 体育祭(7)借り物競争
最後の個人種目は「借り物競争」です。色々な「借り物」や「借り人(?)」を探して走ります。どんな「借り物」があたるは運命でしょうか…。レース中,かなりの大逆転もあり,大盛り上がりです!
![]() ![]() ![]() 体育祭(6)つな引き
団体種目の2種目目は「つな引き」です。男女別に行なわれた1試合30秒の色別総当たり戦は,迫力満点の体力勝負でした!横にいる先生達もついつい熱くなり…。
![]() ![]() ![]() 体育祭より(5)玉入れ
最初の団体種目は,「玉入れ」です。学年別・男女別に行いました。応援にも熱が入ります!
![]() ![]() ![]() 体育祭より(4)100m
全学年の100m走です。スタートからゴールまで,決められた自分のコースを走ります!最後まであきらめずに,全力で走っています!
![]() ![]() ![]() 体育祭より(3)アラカルト走
次の種目は,「アラカルト走」です。スタートしたら,両足をくくってコーンを飛び越え,ネットをくぐり,ピンポン玉をスプーンのせて走り,最後は縄跳びを跳びながらゴール!スタートで出遅れても,最後まで大逆転のチャンス有り!
![]() ![]() ![]() 体育祭より(2)50mハードル走
開会式後の最初の種目,50mハードル走。走力だけでなく,5台のハードルをいかにスピードを落とさずに越えるかが勝負の分かれ道です!
![]() ![]() ![]() 体育祭より(1)
「団旗」を持った団長と,「学級旗」を持ったクラス代表が集まって,選手宣誓を行ないました。各クラスで制作した「学級旗」も,色とりどりに体育祭を盛り上げていました!
![]() ![]() ![]() |
|