![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:366360 |
6年生 オペラシアター鑑賞![]() ![]() ![]() 実際にオペラを鑑賞したことのある子は少なく,今日の体験は貴重なものになったと思います。 子どもたちもとても楽しそうに鑑賞していました。 6年生 中学校授業体験 数学![]() ![]() ![]() 3年 総合「音羽けんこうはかせ」![]() ![]() ![]() 知らないこともたくさんあって,みんなびっくりしていました!とてもいい学習になりました♪ 1年生 生活「さかせたいな わたしの はな」 16![]() ![]() 来週は,また新しい花を植える予定です。 何を植えるのか,楽しみにしていてください!! 「あさがおさん,いままで ありがとう♪」 1年生 体育「とびあそび」![]() ![]() ![]() 子ども達は,体全体を使って思い切り跳んで楽しんでいました。 来週からは,「なわとび・ゆっくりかけあし」をします。 縄跳びのご準備,よろしくお願いします。 3年 理科「電気の通り道」![]() ![]() ![]() 実際に自分で導線と乾電池をどうすればいいのか,予想をもとに調べていました。豆電球に明かりがつくと,「うわー!ついた!」「すごい!」と喜んでいました。 実験結果から,乾電池の+極と−極をつなげると明かりをつけることができると分かりました♪ さくら学級 外国語活動![]() そのあとは,ボールを使ってキャッチボールのゲームをしました。「I'm happy!」と気持ちを表すフレーズを言って友達に渡します。渡された人は,「I'm...fine!」など,色々な気持ちのフレーズを使ってボールをつないでいました。 先生との素敵な出会いをした外国語活動でした。 3年 図画工作「いろいろうつして」(2組)![]() ![]() ![]() 実際に自分で画用紙をパーツごとに切り,刷るところまでしました!自分の作ったものが和紙にうつったのを見て,みんな「うわー!すごい!」「きれいにうつった!」と感動していました♪ 6年生 図工『版画』
図工の学習では,版画をしています。今年は,「歴史に関係する人物・建物」もしくは「世界的に有名な建造物」をテーマにしました。
どんなものを版画で表そうか,じっくり考え,一人一人興味のあるものから探して下書きをしました。 久しぶりの彫刻刀に少しドキドキしている様子も見られましたが,掘り出すと気持ちよく手が進んでいる様子でした。 仕上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 6年生 跳び箱![]() ![]() |
|