![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:35 総数:682587 |
12月17日(金)計画委員会の取組「あいさつ運動」![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は
*麦ごはん *牛乳 *みそ汁 *小松菜と切干し大根の煮びたし *焼き開干さんま 「開干さんま」は,さんまを開いて内蔵を取り,干したものです。干すことで水分がぬけて,うま味がまします。 今日は,「開干さんま」をスチームコンベクションオーブンで香ばしく焼いています。 ![]() 12月9日(木)クラブ活動の様子![]() 今日の給食
今日の給食の献立は
*あじつけコッペパン *牛乳 *野菜のスープ煮 *ペンネの豆乳グラタン 「ペンネの豆乳グラタン」は豆乳で作ったルーとベーコン・野菜・ペンネを使って作っています。スチームコンベクションオーブンで焼きました。ペンネにホワイトソースがからみ,もちもちした食感がとてもおいしいです。 ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は
*麦ごはん *牛乳 *プリプリ中華いため *とうふと青菜のスープ 「プリプリ中華いため」は,子どもたちの大好きなメニューの一つです。ご飯とよく合い,残さず食べていました。 ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「なごみ献立」でした。
*麦ごはん *京野菜のみそしる *ゆばあんかけどんぶりの具 *小松菜とひじきの炒め物 「京野菜のみそ汁」には, (赤色)金時にんじん・・「京にんじん」とも言われている。 (白色)聖護院大根・・左京区の聖護院地区で約200年前から作られている。 (緑色)せり 色とりどりの野菜が入っていて,見ても味わっても良いみそ汁でした。 ![]() |
|