![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:144 総数:914074 |
グループ活動中です![]() 広い芝生でのんびりと![]() ![]() ちょっと早めの昼食です![]() ![]() あすたむらんど徳島に到着しました![]() ![]() 淡路SAに着きました![]() ![]() ![]() 修学旅行(バスの中)![]() ![]() バスでは、ビデオを流してもらって、みんな楽しみながら、ビデオを見ています。 お見送りありがとうございます!![]() ![]() ![]() 出発式![]() ![]() ![]() 12月13日(月)2年「きれいな手の洗い方」![]() ![]() まず,専用のクリームを手の表面に塗ってから手をよく洗います。 その後に「手洗いチェッカー」と呼ばれる暗い箱の中に手を入れると,クリームの洗い残しがライトで光るという仕組みでした。 つまり,たくさん光った人は,まだ手が汚いということ!! みんなドキドキしながらチェッカーに手を入れて,光る部分が見つかると大急ぎでもう一度手を洗うために手洗い場へ向かっていきました。 水が冷たく感じる季節になりました。気を付けていきたいですね。 10日(金) 草の芽 和太鼓発表会
今日は自立活動で練習してきた和太鼓の発表会がありました。
感染防止政策のために,練習ができないこともありましたが,それぞれにできることを頑張り,今日の発表会を迎えることができました。 とても緊張したようですが,力強くて迫力のある演奏ができました。 ![]() ![]() |
|