校庭開放中止について
7月26日(月)
環境省熱中症予防サイトの暑さ指数(WBGT)が28を超え,厳重警戒レベルに達しましたので,午後からの校庭開放を中止いたします。
各ご家庭におかれましても,水分補給・十分な休養・睡眠等子どもたちへの熱中症予防のお声かけをお願いいたします。
【学校の様子】 2021-07-26 13:13 up!
保健安全委員会 〜熱中症予防〜
夏休み前に,保健安全委員会から全校のみなさんに熱中症予防のよびかけをしました。
ポスターを作成したり,リモートで○×クイズ出したりしました。これから夏本番です!しっかり予防して暑い夏を元気にすごしましょう。
【学校の様子】 2021-07-21 18:51 up!
7月21日(水)大掃除をがんばりました
いつもはしない場所を重点的にがんばって掃除をしました。5年生は草むしりに汗してくれました。いつもより長い掃除時間でしがた,丁寧に掃除に取り組む姿が,学校中で見られました。
【学校の様子】 2021-07-21 17:53 up!
歯と口の健康
6年生の教室で,「よい歯の表彰」を行いました。定期健康診断の結果,歯と口の健康において大変優れていると認められた6年生が表彰されました。歯と口の健康は,全身の健康にもつながります。小学生の時期は歯がたくさんはえ変わり,大人の歯(永久歯)が増えていきます。しっかりかんで,おいしく食べることができるように,歯を大切にしてくださいね。
【学校の様子】 2021-07-21 17:42 up!
7月21日(水)終業式の様子
本日,1学期の終業式を行いました。学校長から,1学期を振り返ってがんばったことはどんなことか,子どもたちに聞きました。ズームを通して,カメラの前で数人の子どもたちが発表していました。
昨年度とはちがい,34日間の長い夏休み。全員が笑顔で2学期を迎えられるよう,楽しく安全に過ごしてほしいです。
【学校の様子】 2021-07-21 09:38 up!
今日の給食
今日の献立は,
「ごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・ほうれん草のごま煮・みそ汁」でした。今日は,子どもたちの大好きなから揚げだったので,喜んで食べていました。
【学校の様子】 2021-07-09 13:12 up!
7月9日(金)英語コーナーの掲示板 更新3
【学校の様子】 2021-07-09 11:21 up!
7月9日(金)英語コーナーの掲示板 更新2
【学校の様子】 2021-07-09 11:20 up!
7月9日(金)英語コーナーの掲示板 更新
英語コーナーの掲示板を更新しました。各国の夏休みがテーマです。
【学校の様子】 2021-07-09 11:14 up!
7月6日(火)給食「七夕献立」
明日は7月7日七夕の日。今日の給食は七夕献立として,「七夕そうめん」が出ました。オクラの形★が星に見えることから,そう呼ばれています。子どもたちに大人気です。かぼちゃの煮つけもとっても柔らかくておいしかったです。
【学校の様子】 2021-07-06 17:11 up!