京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:108
総数:917553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

高倉小6年〜夏休みの自由研究より〜その2

 オリンピックやパラリンピック,文学,医学,スポーツ,世界遺産,料理,職業,宇宙,祭り,科学,歴史,老舗の八百屋さんなど,あらゆる分野に目を付けた研究成果が並んでいます。
 休み時間には,思わず足を止め見いる児童の姿も見られます。
 皆さん,上手にまとめられていますね。

画像1
画像2
画像3

高倉小6年〜夏休みの自由研究より〜

 高倉小学校6年生の教室前の廊下には,夏休みの自由研究が展示されています。
 各自がテーマを自由に決めて,模造紙やノート,画用紙に書き表したり,工作したりして自分の研究の成果をまとめています。
画像1
画像2
画像3

週の初めの様子から

画像1画像2
 「おはようございます。」
 朝晩はめっきり涼しくなり,登校してくる児童生徒の皆さんも,少しは過ごしやすさを感じてくれているようです。
 とは言え,マスクの着用やソーシャルディスタンスなどの基本的な感染症対策には気を緩められないところですが,皆さんしっかり守ってくれていますね。
 今週は,Oikeフェスティバルの展示に向け,作品の提出や準備もあるかと思います。いいものに仕上げて,お互いの成果を確認し合いましょう。

重要 本校における新型コロナウイルス感染に関する経過報告

・本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の生徒や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。

・この間,保健所による疫学調査や校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。

・生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。明日以降も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

・現在,京都府に緊急事態宣言が適用されますが,家庭内での感染者が多く確認されており,保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

重要 本校における新型コロナウイルス感染に関する経過報告

 本日,保健所による疫学調査の結果をうけ,対象者のPCR検査を実施しました。また,今回,学校から個別に連絡させていただいた生徒の皆さんには,タブレット端末をお渡しし,明日以降のオンライン授業の準備も進めております。

 この間,生徒,保護者の皆様にはご心配をおかけしておりますが,引き続きご理解,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/19 個別懇談会(7年・8年・9年)
12/20 個別懇談会(三者懇談)4
個別懇談会(7年・8年)
12/21 個別懇談会(三者懇談)5
12/23 2学期終業式 生徒指導交流会
12/24 2学期終業式 中京支部新旧生徒会交流会

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp