![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840580 |
3年生 京北米
4時間目に食の学習がありました。栄養教諭の久保田先生に京北米についての授業をしてをいただきました。その様子を新聞記者の方達が観に来ておられて子どもたちはとても緊張していましたが,とても積極的に発言をして取り組んでいました。その後の給食ではあっという間に完食していました!
![]() ![]() 6年生 習字
「実現」という字を書きました。
![]() 6年生 体育
ジョギング
自由にコースを決めて走りました。 ![]() ![]() 6年生 版画
ドキドキ♪
版画を刷りました。 ![]() 6年生 社会
これからの日本
調べたことを交流しました。 ![]() ![]() 4年 道徳 友だちのよいところを見つけよう!1![]() ![]() ![]() 自分の良いところを書きました ジャンケンで勝ったら 友だちに自分の良いところを 言ってもらいます!! 自分が考えた良いところを 言ったもらえた時は 嬉しかったですよね また自分では気が付いていない 良いところを言ってもらえた時も 嬉しかったですね 4年 道徳 友だちのよいところを見つけよう!2![]() ![]() ![]() ジャンケンをし続けていきました たくさん丸が付いてうれしかったです 4年 国語 プラタナスの木![]() ![]() あらすじを書きました マーちんの気持ちの変化に 気付くことができました 4年 算数 小数のかけ算とわり算の筆算
今日は
わる数が2けたになるわり算の筆算を 学びました 0を立てて 小数点を打てば あとは整数の時と同じように計算すればよい ということが分かりました ![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動
自分好みのパフェを作った後
友達と交流しました 次は作る相手を決めて その人好みのパフェを作りました ![]() ![]() |
|