京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up32
昨日:60
総数:501583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

5年生 【山の家】 昔の暮らし

 お風呂を待っている間,研修室前の展示を見ています。花背の昔のくらしの道具が展示されています。その中には,通称「はなこさん」という人形もあります。なかなか社会見学にも出かけられなかった5年生。昔のくらしについて学んでいます。
画像1画像2

5年生 【山の家】 部屋で就寝準備中

画像1
画像2
画像3
 冒険の森挑戦が終了し,夜に向けて就寝準備です。この後,お風呂に入って,夕食,そして,キャンプファイヤーと続きます。すぐに寝られるように,今から布団の用意をしています。

5年生 【山の家】 冒険の森 その3

 少し高いところも,みんなと一緒なら乗り越えられます。自分のペースで,とても楽しんでます。
画像1
画像2
画像3

5年生 【山の家】 冒険の森 その2

 冒険の森に挑戦中の5年生。慎重に進んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 【山の家】 冒険の森

 午後の活動が始まりました。みんなが楽しみにしていた「冒険の森」です。結構な急斜面ですが,元気な5年生はどんどん進んでいきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 【山の家】 昼食 その2

画像1
画像2
画像3
 とってもよいお天気のもと,お弁当を食べています。エネルギーを補給して,午後からの活動も元気に行っていきたいと思います。

5年生 【山の家】 昼食

画像1
画像2
画像3
 午前の活動が終わりました。楽しい昼食の時間です。手作りおにぎりをほおばっています。

5年生 【山の家】 フライングディスクゴルフ その4

画像1
画像2
画像3
 とってもよいお天気のもと,フライングディスクゴルフを楽しんでいます。

5年生 【山の家】 フライングディスクゴルフ その3

画像1
画像2
画像3
 所内のいろいろな場所にコースがあります。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

5年生 【山の家】 フライングディスクゴルフ その2

画像1
画像2
画像3
 山道を登ったり下ったりしながらフライングディスク。子どもたちからは「楽しい〜!」の声が。笑顔にあふれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 すこやか週間【安全】
学校安全の日
町別集会
個人懇談会
5時間授業2:15下校
12/16 すこやか週間
フッ化物洗口(1組)
文化庁事業音楽鑑賞会(3・4年)
個人懇談会
5時間授業2:15下校
12/17 すこやか週間【保健】
食の指導【5‐2】
個人懇談会
5時間授業2:15下校
12/21 スクールカウンセラー来校
ALT
にこにこなかよしタイム
大文字駅伝代替校内記録会
パワーアップデー

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp