![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:60 総数:501582 |
2年生 「給食時間」
食の指導後,給食をいただきました。
今日も食缶は空っぽで,片付けもとてもきれいにできました。 ![]() ![]() 2年生 「食の指導」![]() ![]() ![]() イラストの問題点から,スマイルいっぱいの給食時間にするために大切なことを話し合いました。 「ひじをつかず,食器をもつ。」 「好き嫌いせず,バランスよく食べる。」 「ごはんは,まわりから集めて食べると,ご飯つぶが残らない。」 「片付けもきれいにしよう。」 がんばることを決め,給食時間を楽しみます。 2年生 音楽「くり返しを見つけよう」![]() 「作ったリズムを,scratchを使って練習したから自信をもってできたよ。」 「プログラミングで確かめながら,リズムづくりができたし,難しいと思ったリズムも叩けた。」 ふりかえりでは,満足感をもっている様子でした。 6年生 調理実習その2![]() ![]() 6年生 調理実習![]() ![]() 2年生 遠足6
帰り道は,渡月橋を眺めたりお店が並んでいる通りを歩いたりしました。
学校に着いた後は,満足気な表情をしている一方で,疲れている様子でした。 今日は,おうちでしっかり休み,明日も元気に登校してほしいと思います。 お弁当のご用意など,本日の遠足のご準備,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 遠足5
亀山公園でお弁当を食べた後は,自由時間でした。
たくさん歩いた後でしたが,みんな元気いっぱいで遊んでいました。 ![]() ![]() 2年生 遠足4![]() ![]() 2年生 遠足3![]() ![]() 2年生 遠足2
丸太町通りを東に進んでから,竹林の小径を歩きました。
きれいな竹林やトロッコ列車を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|