1年生 算数「かたちづくり」 3
今日は点と点をつないで形づくりをしました。
まだまだ定規の扱い方に不慣れですが,みんな丁寧に仕上げていました。
課題が出来上がった子は,自分で好きな絵を描いて楽しみました。
【1年】 2021-11-01 17:51 up!
【5年生】体育 ベースボール
5年生のベースボールでは,ミスや失敗した人を責めずに,「次,頑張ろ!」や「気にしんでいいよ!」などの声掛けを行い,良い雰囲気で進めていました。これからも楽しく協力して学習していきましょう!
【5年】 2021-11-01 17:50 up!
【5年生】おいしい楽しい調理の力
5年生は家庭科の学習でゆで野菜を作りました!各班で時間をはかる係や盛り付ける係など,分担して協力していました。ぜひ,お家でも作ってみてください!
【5年】 2021-11-01 16:36 up!
【5年生】自動車をつくる工業
社会科の授業で,Googleアースを使い,豊田市の街を自由に歩き回る時間を取りました。発見したことを発表し,自動車工場の大きさや道路の大きさ,トヨタ本社工場の住所などこれからの学習につながる発見をたくさんしていました!次回は工場を探検しようと思っています!
【5年】 2021-11-01 16:36 up!
【5年生】お楽しみ会!
今日はお楽しみ会を行いました!自分たちで,クラス全員が楽しめるようなルールを考えて,ドッジボールや鬼ごっこを行っていました。途中からボールが2個に増えたり,女子は2回当たるまでは残れるなど様々な工夫されたルールがあり,見ていても楽しくなれる時間でした!明日は筋肉痛かも⁉
【5年】 2021-11-01 16:35 up!
1年生 音楽「がっきと なかよくなろう」
今日は,トライアングルとすずを鳴らしました。
「シャンシャンって聞こえる」や,「クリスマスの時に聞こえそう」など,楽しそうに鳴らしていました。
【1年】 2021-10-29 17:17 up!
1年生 算数「かたちづくり」 2
今日は,棒を使って形作りをしました。
「何本の棒を使ってできているか?」を考えながら,いろいろな形を作りました。
色板の時と同様,みんな楽しそうに活動していました。
【1年】 2021-10-29 17:17 up!
2年生 国語科「そうだんに のってください」
「図書館でなかなか本が選べない。」「弟とすぐにけんかになってしまう。」「おうちの人を元気づけたい。」などなど,身近な話題でお友達と話し合う相談会を開きました。これまで学習した話し合いの仕方,話す時・聞く時に注意することを大切にしながら楽しく相談することができました。
【2年】 2021-10-28 18:23 up!
3年 図工「ゴーゴー!ドリームカー」
自分たちでつくったゴムで動く車に飾りをつけています。自分たちの思いを込めた夢のようなドリームカーがたくさん出来上がってきています!
自分たちのドリームカーをはやく走らせたいとワクワクしています♪
【3年】 2021-10-28 18:22 up!
1年生 図工「カラフル いろみず」
「カラフル いろみず」では,絵の具で着色した色水を混ぜ合わせることで,色が変化する様子を楽しみました。
友達同士で何色を混ぜるか話し合いながら色水を作っていて,思い通りの色ができるととても嬉しそうにしていました。
色水が並んでいる様子は,とてもきれいでした!
【1年】 2021-10-28 17:15 up!