6年生 修学旅行 2日目 20
6年生を乗せたバスは,京都南インターをおり,学校へ向かっています。
学校に到着後,解散式を行ってから下校の予定です。
当初の予定より,早い到着となりそうです。
【学校の様子】 2021-12-02 18:11 up!
6年生 修学旅行 2日目 19
茨木千提寺PAで最後のトイレ休憩です。
学校に向けて15時45分に出発しました。
【学校の様子】 2021-12-02 18:11 up!
6年生 修学旅行 2日目 18
トイレ休憩です。
14時40分に淡路SAを出発しました。
【学校の様子】 2021-12-02 18:10 up!
6年生 修学旅行 2日目 17
13時25分
あすたむらんどを出発しました。
全員元気です。
京都に向かいます。
【学校の様子】 2021-12-02 18:10 up!
6年生 修学旅行 2日目 16
日差しもあってよかったです。
昼食のあとは,休憩・トイレをすませて,13時30分に学校向けて出発する予定です。
【学校の様子】 2021-12-02 18:10 up!
6年生 修学旅行 2日目 15
【学校の様子】 2021-12-02 18:10 up!
6年生 修学旅行 2日目 14
科学館は,科学技術と自然環境の調和」を共通のテーマとして,大きく3つの展示スペースがあります。「宇宙と地球」,「生命と環境」,「科学技術と人間」の,3つの展示テーマでどこに行っても楽しく,広いので3密にならずに活動できます。
【学校の様子】 2021-12-02 18:09 up!
6年生 修学旅行 2日目 13
1組と2組で,科学館の見学が交代になり,今は2組が科学館を体験しています。
【学校の様子】 2021-12-02 18:09 up!
6年生 修学旅行 2日目 12
【学校の様子】 2021-12-02 18:09 up!
6年生 修学旅行 2日目 11
サイエンスショーは,どんなことをしているのでしょうか。
帰ってきたらきいてみたいですね。
【学校の様子】 2021-12-02 18:08 up!