![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:508351 |
2年生 国語科「お話のさくしゃになろう」![]() ![]() これまでの読書経験を生かし,一人一人が表現を工夫しています。 作品が完成して,交流するのが楽しみですね。 5年 理科「もののとけ方」![]() ![]() ![]() 5年 外国語“Unit7 What would you like?”![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「町をたんけん大はっけん」![]() ![]() 「しぜんがいっぱい」「えがおいっぱい」「楽しいがいっぱい」「きれいがいっぱい」 子どもたちは,松ヶ崎校区で何を見つけたのでしょうか。 たてわりラリー![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作画 ほってすって見つけて![]() ![]() ![]() 今週からはいよいよ,自分の顔を彫り進めています。 初めは顔のラインの周りを彫って,次は線の周りを小丸刀で… 最初は緊張した様子で掘り進めていた子ども達ですが, 掘り進めるにつれて,どんどん上手になり, 「もっと彫りたい!」という声も聞こえてきました。 来週は,顔の中を,しわや向きに注目して彫り進めていく予定です。 4年生 外国語活動 What do you want?
外国語活動で,ピザ&パフェセットづくりを行いました。
それぞれ,セットをあげる相手のことを考えて,「ヘルシーセット」「ゴージャスセット」等,様々なセットができました。 「This is for〇〇!I have...」 「Oh,Nice! Do you like...?」 と,作ったセットを発表したり,質問したりしました。 少しずつ英語での会話にも慣れ,話したい!と思うことも増えてきているようです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「たから島のぼうけん」![]() ![]() 2年生 Teamsヒント2![]() ![]() ![]() 2年生 英語活動「クリスマスカードを作ろう」![]() ![]() ということで,クリスマスに関する言葉や挨拶を学習しました。 初めに,サンタクロースやトナカイについてのお話や世界のクリスマスについてお話を聞きました。トナカイの数には驚きました! お話を聞いた後は,言葉や挨拶を何度も発声しました。 その後に,クリスマスカードを作りました。 子どもたち,持ち帰りましたでしょうか。 |
|