![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:58 総数:501610 |
3年生 ごみゼロの日![]() 夏にしっかり抜いたはずの雑草ですが,またたくさん生えており,とても抜きがいがある場所でした。 「めっちゃ根が固い!」 「いっぱい抜けた!」 など,楽しんで取組をしていた様子です。 全校のみんなと地域の方,保護者の方のご協力で,とてもきれいになりました。 1年生 ごみゼロの日![]() ![]() 今日はごみゼロの日でした。1年生は運動場の雑草抜きを行いました。昨日雨が降ったこともあり,地面が柔らかくなっていたので草も抜きやすくなっていました。子どもたちはたくさん生えている草を一生懸命抜いていました。中には,自分の背丈と同じくらいの高さの草を抜いている子もいました。みんな頑張って掃除したので,とてもきれいになりました。 保護者の皆様,軍手・ビニール袋のご準備ありがとうございました。また,当日,子どもたちと一緒に活動してくださった保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。 6年生 土地のつくりと変化![]() ![]() 6年生 にこにこなかよしタイム![]() ![]() 今回はどのグループもジャンケン大会をしました。トーナメントで勝ち上がった人は,本選に出場します。 広沢小学校のジャンケン王者は誰になるのでしょうか!? 2年生 「ジャンケン大会予選会」![]() ![]() グループでじゃんけん大会をし,グループの代表を決めました。2年生の子にとっては,とても盛り上がって楽しかったようです。 グループの代表になった子は,本選に出場します。残念ながら負けてしまった子は,本選でグループの友だちを応援します。 2年生 算数「かけ算の問題を作ろう」![]() ![]() できた問題を友だちに解いてもらうので,楽しそうに問題を作っています。 「かけ算の問題は,同じ数のいくつ分,同じ数の何倍になるよ。」 かけ算についての,理解がさらに深まりました。 2年生 図工「音づくりフレンズ2」![]() ![]() 自分の作ったものを紹介したり,友だちの発表を聞いたりするのが楽しみです。 2年生 図工「音づくりフレンズ」![]() ![]() ![]() どんな音が出るのかを試しながら,作りました。 楽しみながら活動していました。 2年生 国語「主語と述語に気をつけよう」![]() ![]() 「主語はどれ?述語はどれ?」 とはじめは迷っていましたが, 「主語は,〇〇が〇〇はのところだよ。」 「主語と述語だけで,文ができる。」 「主語や述語を詳しくする言葉もあるんだね。」 と様々な発見をしていきました。 今日もいろいろな発見がありました。 2年生 「ごみゼロの取組」![]() ![]() ![]() 「すっきりした。」 「普段の掃除も,すみずみまでピカピカにしたいです。」 毎日,気持ちよく過ごすために,掃除や身の回りの整理整頓を大切にしていきたいです。 |
|