![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:90 総数:839780 |
【2年生】 いよいよ明日は・・・2![]() ![]() ![]() 今日は,リハーサルをしました。前半と後半に分かれて,お客さんの役になりました。少し緊張していましたね。 相手に何か伝えることは,簡単ではありません。でも,“伝えたい!”という思いがあれば,必ず伝わります! 明日は,ここまで準備してきたことに自信を持って,発表会に臨んでほしいと思います。 とても楽しみにしていますよ! 2年生の階段を上がりきると・・・明日のお楽しみです。朝からやる気100パーセントで来てくださいね!待っています。 【2年生】 いよいよ明日は・・・![]() ![]() ![]() 子どもたちが自分のお気に入りやお店のすてきなところを見つけるためにお店に行き,インタビューをしてきました。そして,それから発見したことをまとめて,自分たちの思いを伝えるためにたくさんたくさん準備をしてきました。 茶道体験(4年生)![]() ![]() ![]() にが〜い でもおいし〜い 社会科で宇治茶について学んでいるので とってもうれしそうでした 袱紗(ふくさ)の使い方を教えてもらった後 ハンカチを使って練習しました☆ YUME(はーと)通信 集中![]() ![]() みんな自分の作品に集中して頑張っています! YUME(はーと)通信 人権集会2
振り返りもプリントの裏まで書くほど,自分の思いをたくさん書いてくれました。
![]() ![]() YUME(はーと)通信 人権集会![]() ![]() ![]() テーマは「こそこそ話」でした。 こそこそ話をしている人を見るとどんな気持ちになるのか,見つけたときにどんな行動ができるか真剣に話し合っていました。 どんなことにも一生懸命に取り組める姿が素敵です。 【2年生】 試合だ,試合だ!
さぁ,今日も2試合行いました。
だんだんと声をかけ合い,プレーが上手になってきたように感じます。相手の動きを見て,パスカットをしたり,マークをしたりなど,ゴールが入らないように動いています。 試合をたくさんしていくと,相手のこともわかり,作戦が立てやすくなります! また,がんばって試合を進めていきましょう! ![]() ![]() ![]() 4年 道徳 クラスの良いところを考えよう!![]() ![]() まじまじ考えたことがなかったので 皆一生懸命考えました たくさん良いところが見つかりました 良いところはさらに伸ばしていけるように 努力しましょう!! 4年 人権集会 2![]() ![]() 書きました 初めて知ったことがたくさんありました 初めて知ったことを ペアで交流した後 学年で交流しました その後ペアで「宣言タイム!」 これから気をつけたいことを お互いに宣言し合いました 4年 学年 人権集会![]() ![]() ![]() 人権集会でした みんなもよく知っている 「いじめ」について もう一度学習しました |
|