![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840661 |
3年生 音楽発表会![]() ![]() どのクラスも,練習の成果を発揮して,最高の演奏ができました!!!繰り返し練習をするうちに,どんどん演奏に慣れてきて上手になり,互いの音を聞きあって「合奏」することができるようになってきました。子どもたちのがんばりに,みなさんから大きな拍手をいただきました。たくさんの応援をありがとうございました。 5年生,6年生の堂々とした発表を鑑賞することができたのも,3年生の子どもたちにとってよい刺激になったようです。 6年生 音楽発表会
今までで一番の完成度
大成功 ![]() ![]() ![]() 6年生 音楽発表会
わかばさんとの共演
![]() ![]() ![]() 6年生 版画
いよいよ刷り始めました。
![]() ![]() ![]() 6年生 パーティ
音楽発表会
今日までの1か月間 全力で練習してきました。 おうちでも学校でも。 おうちでの練習中 子どもたちを励まし 応援してくださった保護者の皆様 本当にありがとうございました。 今日は クラスで打ち上げしました。 次は修学旅行に向けて さらに素敵なクラスにしていきます。 ![]() ![]() ![]() 体育科学習発表会 写真販売3年生 音楽発表会リハーサル♪![]() 明日はいよいよ本番です。 これまでがんばってきた自分たちに自信をもって,発表の舞台を楽しんでほしいです! 【2年生】 いよいよ明日本番!
音楽発表会の練習を本当によく頑張って取組んできました。
上手にできなかったところを何度も練習をして,教え合いながら今日まできました。 広い体育館で,大きな声で言葉を言うことは簡単ではありません。お腹から声を出して,はっきりと言うことができるようになりました。 今日は,リハーサルでしたね。 明日は,たくさんの人が見に来てくれますので,緊張すると思います。でも,みんなで心を一つにして,一番よい演奏ができるように願っています。 保護者のみなさま,ご来校お待ちしております! ![]() ![]() 【2年生】 後片付けもきれいに!![]() ![]() 一番最初の人がきちんと入れることで,後の人に続きます。 飲み終わったあとも,気持ちがよいですね!毎日心がけましょう! 【2年生】 発表会の準備をしよう!![]() ![]() ![]() 「どんな方法で伝えるのがいいかな?」とみんなでアイデアを出し合っていきます。どの方法にも共通するのは,“自分たちの思いをいれる”ことです。 みんなへ上手に伝わるとよいですね! オリジナルの地図も仕上がってきましたよ! |
|